280769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2013年08月31日
XML
カテゴリ:2013.08
 今朝の外気温は27度、日中は30度の予報である。

 警戒していた台風も温帯低気圧に変わりやれやれである。多少の雨が強く降ったり止んだりしているが、いつもの雨模様とほぼ同じである。

 いよいよ明日から9月である。一つ歳を取る月でもあるが品評会の月でもあるのは愛好家も思うところであろう。


 最近は、結果が出ていないのに反省とは早いのだが、尾の張りが例年より少し弱い気がする。

 一つにはあまりの異常な暑さに日光を怖がり取り入れ方が少なく、特にいい魚もいない代わりに無難な魚が多く集中できなかった点も、当方の飼育方法にマッチしなかった気がするのである。

 直射日光も、リスクはあるものの重要な飼育ポイントと考える当方は少し残念な気がするが、終わったことは仕方あるまい。

 例年は遮光ネットで時間帯で日陰になるよう工夫したのだが、今年はヨシズ一本で済ませた手抜きに原因もある。

 反省・・・。

 さて、メインの会用候補であるが、お気に入りが一番小さく安心していたのだが、どうも12センチを超えてきているのである。

 と言うことはこれより大きい他の候補のサイズは・・・・。

 測るのが怖くてやめているのだ。

 少しは加減をせーよ、と言いたいくらいである。

 
 ではこの辺で。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月31日 09時03分35秒
[2013.08] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.