280043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2013年09月09日
XML
カテゴリ:2013.09
平成25年9月9日

 昨日は福岡観魚会の品評会があり、4匹出品して今年も秀岳魚が誕生した。

 雨の予報で前日に雨合羽と長靴を買って用意したのだが、可なり暑い日で金魚たちもバテバテであったようだ。


東大関(秀岳)

〈平成25年9月7日撮影〉

 朝5時半からお付き合いして長旅で疲れたのか、当方が見る頃には泳いでくれなかったので前日の7日に撮影した動画を掲載することにする。

 サイズは13センチ程度で一番のお気に入りである。


 これは、6月30日撮影した時の秀岳である。

〈平成25年6月30日撮影〉







 
東取締(秀恵)

〈平成25年9月7日撮影〉

 疲れて頭を突っ込んでいたので同じく前日の動画である。

 サイズは14センチで秀岳同様に腰の部分が太い魚である。


 これも幼いときの秀恵の動画である。

〈平成25年6月30日撮影〉




 色、太みなど随分変わってくれたようだ。

 今年は、当初から尾の張りが当方が望む張りよりも弱く、その為泳がせることを控えて太くした為に、引け気味が残り尾を支えることが若干つらくなっているようだ。これも来年の参考にする予定である。

 ではこの辺で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月07日 06時44分09秒
[2013.09] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.