280779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2014年06月11日
XML
カテゴリ:2014.06
 今朝の外気温は21度、日中は29度の予報である。曇りのち晴れ。

 昨日は、トラ禿池を2池に分けて観察してみたが、これは、と言うような魚は中々いないようである。

 フンタンが色抜けだったり、尾の谷の部分の色抜け、特に尾芯の色抜けが目立って多いようだ。

 参考のため昨年の6月10日撮影(HPの過去の画像)の動画を観たのだが、この時期はこの動画の尾ぐらいの張りがあった方が、後々が心配が少ないようだ。

 こうなったら手持ちの素赤や色抜け無しの魚を集中して飼い込むしかないようである。

 しかし、考えようによっては昨年より数が多いので、色抜けも多いと思えば済むことだが・・・

 今日は昨日と同じ池の素赤と素赤系を撮ってみたので、HPでご覧ください。

    
 ではこの辺で。
秀岳らんちゅうHP
秀岳らんちゅうHP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月11日 11時33分10秒
[2014.06] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.