280227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2015年04月01日
XML
カテゴリ:2015.04
 今朝の外気温は17度、日中は20度の予報である。曇り。

 昨日は昼間から雨が降り出し、予報とは少し違ったようだ。

 昨夜は1号(20日孵化)の2回目の選別が完了した。孵化後10日程度で2回の選別だが、1回目と2回目とはサイズに運例の差があるものだ。

 一部は日曜日の日の当たる時間にサシの兆候も確認していたのだ。(老眼のために)

 数匹は目についたが確率的には少ないようだったので残りについては、夜で照明での選別は難しいと思ったのだが昨夜に行ったのである。

 777いた針仔も目標の400をクリアした時点で迷いそうなものも拾ったが、太くなるのが早いようで納得できる内容と思えるのである。444?

 この1号は、本命1の雌が産卵せずに、本命2に当たる雌だったが内容は非常に良く、本命3の雌の2号は数は多いのだが、1号よりも現時点では落ちるような気がする。

 尾の開きが魚の体質的なもので開くのか、それともピンピンと泳ぎによって開くのか確証はないが、もし後者が関係するのであれば池が狭く窮屈なのかもしれない。

 遺伝も考えられるが、雄の掛け合わせも多少は変えているので、全部が全部同じとは考えにくいものだ。

 今夜は数を減らすつもりでご老体に鞭を打つつもりだが・・・


ではこの辺で。

秀岳らんちゅうHP
秀岳らんちゅうHP 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月01日 05時21分44秒
[2015.04] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.