287782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まことの闘病日記 [心臓病による闘病生活の再現日記]

まことの闘病日記 [心臓病による闘病生活の再現日記]

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 18, 2005
XML
テーマ:闘病日記(4009)
カテゴリ:第3部(2章)
[2002/11/19(火)](転院28日目)


増加していた体重が
1日で元に戻った

さすがは病院食というか
規則正しい入院生活のおかげです



6:30
体重測定(58.85kg)

7:50
朝食

8:30
リハビリ室でのリハビリ

病衣の着替えが配られる

10:00
教授回診
呼吸器外科の助教授以下約20人

10:10
検温・血圧・検脈

10:20
整形外科問診

10:40
右肩レントゲン(6枚)

11:40
整形外科受診

湿布薬が処方されたが
良くならなければ
注射するとのこと・・・

肩への注射は
以前にしたことがあるが
とても痛かったので
できればしたくない

12:10
昼食

14:00
新しい主治医である
心臓外科の医師が
挨拶のために来室

メガネをかけて
ちょっと太った
いつも笑顔の男性医師

心臓病としては
4人目の主治医である

どんな医師なのだろう・・・

上手くやっていけるかな・・・

18:10
夕食(豚肉の生姜焼き)

今日から
ワーファリンの量が
0.7→1.0mgに変更

19:00
右肩の湿布を交換

21:30
冷蔵庫の電源オン



廊下側左のベッドの人が
別の病棟に変わってい行かれた
最近1日だけの人が多い・・・


担当の看護婦さんにより
ベッドの壁側につけられていた
ネームプレートが掛けかえられた

ネームプレートには
患者の名前等の情報以外に
主治医と担当看護師の
名前が書いてあるのだが
今までは何故だか
現在の主治医である
血管外科の医師以外に
10人もの医師の名前が
書かれていた

最初は大学病院だからだと
思っていたのだが
その後どの患者さんの
ネームプレートを見ても
主治医の欄には
1人の名前しかなくて
自分だけが特別なことを知った

おそらく10人は研修医で
同じ研究グループなのだろう
新顔の医師がやたらと出入りするのも
そのためなのだろうか

主治医の欄に
大勢の名前が書いてあると
研究材料にされているようで
なんとなく嫌な感じだったが
新しいネームプレートには
新しく主治医になった
心臓外科の医師の
名前だけだったので
ちょっと安心した

また担当の看護婦さんとは
折り合いが悪いので
ついでに変わらないかと
密かに願っていたのだが
担当の看護師の交代はなかった・・・

残念!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2005 11:57:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[第3部(2章)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

heart_makoto

heart_makoto

Category

Favorite Blog

Mayuとあなたと。 mayu5775さん
想い出草 Blue-Berryさん
まことの読書日記 makko4649さん
    … 美穂chanさん
ローズマリーのポレ… ぽれぽれローズマリーさん
まことの買物日記 makoto9791さん

Comments

花音(カノン)@ はじめまして 先天性心臓病のファロー4徴症の手術を受…
下村まさや@ エポジン 痛いけど効果があるからがんばって。
heart_makoto@ Re[1]:「まことの闘病日記」について(02/24) はじめまして、いもこさん。 日記を読…
いもこ@ Re:「まことの闘病日記」について まことさん。。なれなれしくすみません(^^…
heart_makoto@ Re:教授回診!(01/07) >熊谷さん たしかに研修医がつくとあま…

© Rakuten Group, Inc.