078858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Her's(ハーズ)奮闘記!

Her's(ハーズ)奮闘記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月11日
XML
カテゴリ:主にオシゴト

今月・9月は、桃松の誕生月です お誕生日


占い 虫眼鏡 で、よく“誕生月だけに、運気は好調・・・”みたいなことが書いてあって

やっぱり、生まれ月には何か大きなパワーが秘められているのかな?なんて思ったりしますが

毎年、誕生月は イイです グッド かなり うっしっし


今年も同じく 幸運期 に入っているみたいなので

ここはひとつ、猛暑の期間に動きが鈍っていた分を取り戻すか!!と、気合も入ります。


前にもお話しましたが

初めてご挨拶に伺うときは、やはりマナーとして、スーツを着ていきます。

今年の夏は、今にしてみると比較的短かったようですが、暑さはハンパじゃなかったので わからん

7月後半以降(講習会もはさみましたが)なかなか新規訪問は出来ませんでした。


この度、一部商品に値下げがあり、つい先日までそのご案内の発送業務に追われていましたが

ぼちぼち、その件も兼ねて、病院訪問(営業回り)の予定を立て始めています。


今週は、いつもの定期訪問が水・金にあり

金曜はその帰りに、個人のお客様宅へ、納品の予定があります。

18日()は、リンパ浮腫治療の勉強会

桃松が幹事を努めているので(言いだしっぺ 雫 )その準備にも取り掛からなくてはなりません。

翌週は、岡山で患者会の予定がありますが、こちらは事前連絡がうまくいかなかった為

出展はしません…が、2・3日内に、改めて連絡を取って、もしもご依頼を頂けば

もちろん、急遽岡山まで出向くことになります。

そして、月末には、相変わらず二足のワラジの、実家の経理の仕事 しょんぼり


10月に入ると、しょっぱなの1日(日)は、横浜での学術大会への参加。

この日は、リンパ浮腫に関わる多くの方々(ドクター・患者様・など)がたくさん集まるので

実り多き機会にする為にも、色々考えておかなくてはなりません。

そうそう、1日は、娘・フランソワには本当に申し訳ないけれど 涙ぽろり

4日は、息子・ウクライナーの保育所の運動会 旗 があります。

いよいよ15日(日)には、兵庫県で最も大きな患者会のイベント

QOL“輪唱”兵庫】の、出展を控えています。

完全なる地元での、初めての一大イベントですから、緊張感も高まります。

その次の土曜(21日)は、ピンクリボン・スマイルウォークに家族で参加。

5kmの道のりを、みんなで歩きます(ウクライナーは、途中からおんぶかな…)。



今、決定しているだけでも、これだけの予定があって

この間で、保留状態の新規訪問の予定を入れていくことになります。

そして、来春からのリンパ浮腫治療活動を実現する為に

環境や条件を整えるべく、各機関へ色々な問合せをしたり

関係各所と、具体的な交渉などもしていかなくてはなりません。



…我ながら、結構タイヘンかも 爆弾

けれども、この夏でよく分かりましたが、実は活動している時の方が、元気を保てるみたい ウィンク

なので、充実して過ごせることは、本当に有難いことだと思います。


気持ちはあっても、言葉に出しても

行動が伴わない(行動できる余裕がない)状況は、非常に多いと思います。

それでも、行動させてもらえる環境にあることを、心から幸せに思い、感謝して

毎日を一所懸命過ごしていかなくては!と、肝に銘じる桃松です。


“ひとつ、歳をとること”に、満足できるような日常にしていきたいですね 四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 11時53分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[主にオシゴト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.