1037581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

飛騨ふらい工房

飛騨ふらい工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

6lai

6lai

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2008/11/09
XML
カテゴリ:outdoor -- 屋外

ひとりでのんびりしたかった。

先週は20数年ぶりの同窓会があったし、

仕事も忙しかったからネ。

たっぷり楽しんでたっぷり働いたあとは、

ちょっとひとりで物思いにふけるってのも大事。

落葉松の並木が美しい。

標高1100メートルの西ウレ峠は

お昼でも気温2度。

お天気悪くて曇ってるから案外寒いネ。

指がちょっとカジカム。

朝はほっとすると氷点下かな??

いつ雪が降ってもおかしくないネ。

さてボクのお気に入りの場所にテントを張る。

楢の落葉のにおいがとっても濃い。

焦げたような美味しそうな香り・・・

深呼吸をふたつみっつ。

風もないし、

雨も降りそうもない。

ちょっとあたりを散策してみようか。

どうだろ??

これ喰ったら死ぬかな??

それとも笑い狂っちゃうかな??

・・・などと想像するのも楽しい。

おっちょこちょいのボクにとっては、

キノコは秋の味覚ではなくて、

想像上の植物なのあります。

そうじゃなければ長生きできないから・・・。

歩き疲れ、

想像や妄想に疲れたので、

仮の我が家に引き返す。

床は落葉が絨毯が敷き詰められているから

そのままゴロン。

持ってきた本を読んだり、

コーヒーを飲んだり、

楽しいな!!

落葉のにおいが心地いい。

テントの中にいるととても暖かい。

入り口を開けて外を眺めながらゴロゴロゴロゴロ。

ウチでこんなにダラケテいたら奥様に怒られちゃうからネ。

もう山は紅葉から落葉の時期になってきた。

あんなに葉を茂らせて、

鬱蒼としていた森もこんなにすっきりして。

ボクもちょっと身軽にならなきゃ。

いろんなことが多すぎた一年だったなぁ~。






お知らせ:
ブログを引越し予定です。

新 飛騨ふらい工房!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/09 09:14:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[outdoor -- 屋外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.