106769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界史工房李香日録

世界史工房李香日録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hideoyama1963

hideoyama1963

Calendar

2007.09.03
XML
カテゴリ:日常
本日から後半戦の開始だ。

その前に,29日から31日まで家族旅行で北海道行ってました。その報告をば。

29日午後1時頃,千歳空港に到着。千歳空港にあるラーメン街でサッポロラーメンを食し,レンタカーでまず登別クマ牧場へ。コンクリ造りの猿山公園に猿の代わりにクマがいるような感じかな。ここはむしろロープウェーと,小規模ながら先住民アイヌの家屋を再現したコーナーが良かった。

その後,昭和新山とサミットの舞台となる洞爺湖畔を経由して,午後6時過ぎに1日目の宿泊先となるルスツリゾートへ。北海道最大規模のリゾート施設,ということです。翌日までの遊園地フリーパスポート付きで,しかも6時から8時までナイター運営。早速,息子達と遊園地へ。平日なうえに,北海道の学校は既に2学期が始まっていたためもあってか,ほぼ貸し切り状態。待ち時間ゼロ,時にはジェットコースターに息子達しか乗っていないという状況だったため,1時間強で遊園地を制圧。続いて夕食。バイキング。種類が半端じゃない上にお味もなかなか。さらに,カニに夕張メロンも。
その後8時過ぎからホテルのプール。ウォータースライダーがあって,これも実質待ち時間ゼロ。私もつきあって1回やりましたが,なかなか本格的なスライダーでした。息子達は10回以上。その後,隣接している大風呂に入って11過ぎに倒れ込むようにベッドへ。1日目了。

2日目。朝食後,再び遊園地。昨夜はナイター運営で稼働していない施設もあったので,まずはその制覇から。やはり待ち時間はゼロ。
午前11時にチェックアウト後,次の目的地の小樽へ。カーナビを最初から「庄坊番屋」という海鮮料理屋にセット。盲信すると裏切られることもあるけど,やっぱりカーナビは便利だ。午後1時30頃無事に到着。「庄坊番屋」は旅行会社からもらったガイドブックなどには載ってなかったけど,ネットで検索してて見つけた店。「地元の人が行く」という評価が多かったので選びました。大正解。生ちらし丼,美味しゅう御座いました。
その後,小樽運河見学,観光街で買い物。夕方から2日目の宿泊先である札幌に移動。
チェックイン後,札幌駅のタワービルへ。夕食は旅行中2度目のラーメン。展望室から札幌の夜景を観て2日目は終了。

3日目。午前中,レンタサイクルで札幌市内見学。旧札幌庁舎へ。煉瓦造りのネオバロック建築。明治という時代と北海道という場所の出会いが結実した建物。文書館の展示が思いの外充実していて,歴史屋としては感動しました。
最後に,千歳空港に向かう途中,支笏湖のいとう温泉に立ち寄りました。いとう温泉は支笏湖温泉街の反対側にある一軒宿。露天風呂は,源泉かけながしの野趣あふれるもので,支笏湖の隣り。向こう側がもう支笏湖。

札幌から車で40分,千歳空港からは30分の場所に,秘境の雰囲気を漂わせた露天風呂がある。
大自然そのままとは言わないが,人間の手がまだ入っていないところがそこここに残っている。北海道というのは,そういう場所なんだなということを強く思いました。一見の観光客の,いいかげんな感想ですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 08:59:12
[日常] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

のび太@ どーも ありがとうございます!!無事i podに入れら…
hideoyama1963@ おまたせ 年度始まってちょっと余裕がなくて,この…
のびた@ こんにちわ 現在先生の授業を受けてるものです。HP…
立川校塾生@ ありがとうございました。 一年間、先生の授業を受けさせていただき…

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.