567312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2003.04.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎年この季節に咲く花がある。それは桜の花のように目立つ花ではない。
それはむしろ陽の当らない林の中の斜面に咲く花だ。かたくりの花。
この花が自生し群生しているところが、ぼくの出勤途中の林の中にある。
今から10年近く前か?ぼくはその群生地を見つけた。そこで悲しい人間の
行為を目撃した。女性が二人、かたくりの花を根から掘り起こしてビニール
袋に入れて持ち去っていく光景だ。
ぼくはその市に電話で通報した。まもなく市は保護に乗り出した。そうして
今はその群生地の近くに係の人がひっそりと座って何気なく見張っている。
群生地は10年ほど前よりも拡大している。

There is a flower which blooms every year at this season. It is not the
flower which is conspicuous like the cherry bloosoms. It is a flower
which blooms on the slope in the wood where the sun llight does not
hit rather. The flower of a dogtooth violet. The place where these
flowers grow wild and grow gregariously is in the wood on the way to my
office. From now on, perhaps about ten years ago? I found their
gregarious-life ground. Then, a sad humans' act was witnessed. It was
the spectacle in which two women dug up the flowers of the dogtooth
violets radically and put them into plastic bags, and carried them away.
I notified the city authority by telephone. The city set about protection
soon. Then, near the gregarious-life ground, charge's man sits down
quietly and is watching casually now. The gregarious-life ground is
expanded rather than the front for about ten years.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.29 18:37:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.