6219105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/08/03
XML
カテゴリ:プランター菜園
プランター菜園の収穫が追いつかなくなってきました。

一人だとそうそうに食べられるものではありません
 
 
写真: RIMG0003 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴーヤは黄色くなってしまいました。レシピを検索するとジャムにできるみたいなので作ろうかと思っていますが

なかなか作る時間がありません。
 
 
写真: RIMG0008 
 
 
ピーマンの肉詰め
 
甘とうがらしがたくさん採れるので、ピーマンまで食べきれなくて
 
お弁当のおかずに作りました。 
 
 
 

 
 
写真: RIMG0001
 
 
 茄子はダメになったかと思ったら復活して、食べきれないくらい、
 
でも好きなのでがんばって食べてます、
 
 
 写真: RIMG0002
 
 
茄子の揚げ出しは、おいしくて一気に消化できます
 
86netさんは、ポン酢で食べるとさっぱりしてたくさん食べられるとのこと
 
今度はポン酢で食べてみます。 
 
 
 
胡瓜は、摘心したところから新しい芽がでてきて、またなりだしました。

オクラは、1日採らないと、大きくなりすぎて固くなってしまいます。

赤と黄色のミニトマトのアイコさん、

ちょっと皮が固いです。脇芽を挿したのも大きくなって、どんどんなっています。

インゲンは葉が黄色くなってきました。そろそろ終わりでしょうか

 
プランターとはいえないような収穫にうれしい悲鳴です。




写真: RIMG0004


朝の水やりが大変で、大汗かきながらやってます。

2Lのペットボトルからも給水できるようにしています
 
 
 
 
~~~~~
 
 
写真: RIMG0005 
 
 
梅シロップもそろそろ飲めるようになってきました。
 
夏バテ解消に飲み始めようかな
 
シソは今年は毀れ種からの芽がでませんでしたので作りませんでした。 
 
でも最近、1本芽が出てきましたので、大きくなるかな?
 
 
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/08/03 08:36:46 PM
コメント(7) | コメントを書く
[プランター菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.