6239411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2018/02/10
XML
カテゴリ:野鳥大好き
久しぶりに出会えたウソ




ウソ(鷽)
鳴き声のフィー、フィーが、口笛に似ていることから
口笛の古語「うそ」と呼ぶようになったのが由来
昔から幸運を招く鳥とされ、福岡の太宰府天神や東京亀江戸天神では
木彫りのウソを交換する鷽替え行事「去年の凶を嘘にして今年の吉に替える」があるようですが
まだ亀戸天神には行ったことがありません。
「鷽」の字が「学」の旧字体「學」に似ているので
学業成就のおめでたい鳥とされているそうです。





この日は、もみじの木の実を食べていましたが
桜の花芽が大好物でソメイヨシノの花が特に好きとか
数年前、千葉でも被害があって桜の時期に花が咲かないと話題になったこともありました。
以前、冬の秋田に旅行した時に田湖湖畔で、​桜の花芽を食べているウソ​​に出会ったことがあります。


































※ ブログ・「​一期一会の野鳥たち​」の8039Fujisanさんから
全体に赤いので「アカウソ」ではとコメントいただきました。ありがとうございます。

以前も載せたことがあるので日記を検索してみたらやっぱりありました。
以前住んでいたアパートに迷って飛んできたことがあったようです(忘れてました(>_<))
2007年「珍客 ウソがやってきた」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/11 10:38:56 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.