6187783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2021/08/12
XML
カテゴリ:山歩き大好き
ある本来は尾瀬に行っているはずでした。
連続の台風襲来の予報でずっと雨予報、
風雨の中、遮るもののない尾瀬ヶ原を歩くのは無理、やむなくキャンセルをしました。
有休を取り消そうかと思いましたが、もしかしてこの台風で、マナスル山荘天文館もキャンセルが出ているのでは?早速メールするとやはり1部屋キャンセルがでていました。
お盆の時期というか、ペルセウス座流星群の時期は毎年満室のため、最初から予定を入れることはありませんでしたが今年は台風のおかげ?でラッキーでした。

お天気もまずまずで、今日帰る頃に降り出しましたが、ほとんど濡れることなく、麓の温泉に入り帰途につきました。


運行中のゴンドラに1台だけ
ピンクのゴンドラがありますが、
下りのゴンドラに乗りました
ラッキー🤞








マナスル山荘天文館
左の建物が去年新しくできたキャビン


himekyon が泊まったキャビン


夜は屋上のドームで星空観望会
残念ながらスッキリの星空ではありませんでしたが、ぼんやりと木星と土星を見ることができました。




夕食



デザート



朝食



2日目のお昼はマナスル山荘天文館で冷やしおろしそば
食べ始めてから写真を撮るのを忘れてました。



麓へ降りて温泉ゆ〜とろん水神の湯へ、併設のく〜とろんでお弁当を予約、久しぶりにロースカツを、約1年ダイエットをしているので、外食で豚カツを食べるのは久しぶりでした。





1株だけアケボノソウが咲いていました。あとはまだまだ硬い蕾


なんとスズサイコが咲いていました。今回、一番か二番にうれしかったかも



温泉で売っていた生で食べられる採れたてとうもろこし
地元原村の八ヶ岳中央農業実践大学校で採れたもの

試食したら甘かった








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/13 02:10:19 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.