6141051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2024/03/11
XML
カテゴリ:神奈川の四季
月2回の山の会の山行
いまさらですが、忘備録として2月24日の山行記録です。
2月10日は、数日前に降った雪が残る奥多摩・高水三山でしたので
春を求めて三浦半島の最高峰・大楠山へ
日差しはありましたが、風が冷たく寒い1日でした。
去年の9月に一人で登りましたが、その時は今回下山ルートに使う前田橋からでした。


朝からよく晴れて真っ白な富士山がくっきりと




JR逗子駅からのバス、大楠登山口バス停からスタートです。




今回は、体調を崩していた長老(80歳)も復帰して6人参加




まずは阿部倉温泉を目指します。
横浜横須賀道路をまたぐ橋を渡ってからすぐに右に曲がって登っていくと
衣笠城址方面への道があると通りがかりの方が教えてくれましたが、通り過ぎてしまったようです。




分かりづらいけど、左側に大楠山への表示板がありましたが
阿部倉温泉を目指してどんどん先へ行ってしまうのでついていきます。








のどかな風景です




阿部倉温泉は閉鎖されていました。
行き止まりで引き返して別の道に入ろうとしたら
軽トラックの方が教えてくれて戻った先の反対側に案内表示板がありました。
どうも目にとまる反対側に表示板がついています。
もっとわかりやすくつけてほしいものです。




軽トラックのおじさんが教えてくれた道
左側のフェンスに表示板




やっと登山口に着きました。
ここの案内板には衣笠城址へとありますが途中には入口の看板はなしでした。




沢沿いの登山道




登山道は整備されていて沢を渡る








階段が出てきました。途中で出会った登山者が
階段ばかりで、衣笠城址のほうを回ったほうが楽だよって教えてくれた道でした。
阿部倉温泉を目印にしていたので、衣笠城址への道は見落としてしまったのかな?




ようやく階段が終わってゴルフ場脇にとどりつきました。




ゴルフ場フェンス沿いに歩きます。




山頂への分岐




230段の階段を登って山頂へ




大楠山山頂(241m)登頂




山頂から満開の河津桜真っ白な富士山




山頂で昼食後、前田橋コースへ下山します。




山頂の展望塔は閉鎖されていましたが、
すぐ近くに大楠山レーダー雨量観測所があり展望台になっています。




富士山




伊豆大島が見えます。




横浜方面


前田橋コースは雨でどろどろにぬかって滑りまくりましたが
無事に下山口に辿り着きました。
バス停までは、前田川沿いに遊歩道が整備されています。




















前田橋バス停からJR逗子駅へ
恒例の「おつかれさま会」は、逗子駅近くにはなくて
JR大船駅で途中下車して乾杯!
みなさん、これが楽しみで歩いているような・・
最近は生ビールのあとにレモンサワーが飲めるようになっちゃいました。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/11 10:40:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[神奈川の四季] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.