796481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は「CARPE DIEM」

人生は「CARPE DIEM」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.12.18
XML
カテゴリ:Other Shoes
おはよん!ございます。

きのうの夜は、東京ドームで社会人アメフト決勝「JAPAN X-BOWL」がありました。

私も毎年、この社会人決勝は観に行っておりまして、当然きのうも前売券まで用意して朝から行く気マンマンだったのですが、ホントにまさかの「きのう中に仕上げなければならない仕事」のため残業となり、結局行けませんでした。

本来ならきょうの記事として、皆さんご期待?のチアのおねーちゃん等々の画像をアップしたかったのですが。

まあ、日頃悪行を繰り返しているバチが当たりましたね。



さて、きょうは私の大好きなBritsh Shoes等々をケアするためのアイテムを紹介します。

けっこういろいろありますので、このようにボックスに入れて整理しています。
  • 画像 017.jpg




それでは、まずはブラシ部門です。

黒系靴のブラッシング(ホコリ落とし)用。
  • 画像 021.jpg



黒系靴の仕上げ用。
  • 画像 020.jpg



茶系靴のブラッシング用。
  • 画像 018.jpg



茶系靴の仕上げ用。
  • 画像 019.jpg



ペネレイトブラシ。シュークリーム等を塗りこむときに使います。
  • 画像 038.jpg



使い古しの歯ブラシ。シューケアにも重宝します。
  • 画像 039.jpg




さあ、つづいてはクリーム部門。
特に乳化性クリームは様々なカラーがありまして、私はM.モゥブレイというブランドのものを愛用しています。


ニュートラル(無色)。
  • 画像 023.jpg



ネービーブルー。
  • 画像 024.jpg



コニャック。
  • 画像 025.jpg



ライトブラウン。
  • 画像 026.jpg



ダークブラウン。
  • 画像 027.jpg



ロンドンタン。茶系ではこの色を最もよく使います。
  • 画像 029.jpg



ブラック。
  • 画像 028.jpg



カメレオンシューズ用グリーン。これはなぜか東急ハンズオリジナル。
  • 画像 030.jpg



デリケートクリーム。リムーバーで古いクリームを落とした後、乳化性クリームを塗りこむ前に革の栄養補給のために塗りこみます。
  • 画像 031.jpg
  • 画像 032.jpg



アニリンカーフクリーム。こちらは「アニリンカーフ」という革の種類専用のデリケートクリームです。
  • 画像01.jpg



つづきはPart2で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.18 08:14:27
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.