971309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

函館旅行に行ってきた 七詩さん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Aug 11, 2007
XML
本日のJリーグ第19節、柏レイソルの結果は以下のとおりだった。


2007年8月11日(土)19:02キックオフ・埼玉スタジアム

浦和レッズ1-1柏レイソル
得点者:60分闘莉王、69分古賀(柏)
観客数:47,359人

(スタート時)

 田中 ポンテ
   小野
相馬    山田
 長谷部 鈴木
阿部 闘莉王 坪井

(交代後)

 田中 永井
  ポンテ
平川   山田
 小野 鈴木
阿部 闘莉王 坪井

 
実際は闘莉王がオーバラックし、ボランチやトップ下に顔を出した。



試合はレッズにとっては非常に苦しかった。柏は試合開始早々から激しい激しいプレスをしかけレッズにボールを自由にさせなかった。DFラインでさえ自由にボールを回すことができなかった。菅沼や李がものすごい勢いでチェックしてくる。後半まで運動量が落ちなかったのはさすがだった。

中盤やフォワードがボールを持つと、すぐに2,3人に囲まれてしまう。ボールを奪うと何人もが走り出して速いワンツーでレッズの選手を置き去る。こんな調子で前半は打開策が見出せずに終了した。

後半開始してもレッズがボールを回すもののシュートに行く前にボールの出しどころがなく奪われてしまう。

それでも徐々にレッズが決定的なチャンスを何回か作り出す。闘莉王もだんだん上がりっぱなしになり伸二のパスをペナルティエリア付近で受けた闘莉王がDFを振り切ってシュートを決めた。

シュート数ではレッズ20本に対して、柏レイソルが10本。圧倒しながら、あと1点が奪えなかった。


ガンバと勝ち点差4。

非常に苦しい展開となった。

広島戦でようやく勝ったと思えばまた同点。ホームで勝てないのは何故だろう。

気持ちに緩みがあるのだろうか。

ブログランキング参加中 クリックをお願いします。
人気blogランキングへ



試合開始前 練習 たくさんのサポが押し寄せた
開始前柏戦

試合開始前 独特のパフォーマンスの柏サポ
kashiwa_sapo

ブログランキング参加中 クリックをお願いします。
人気blogランキングへ


試合内容については明日また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2007 01:22:16 AM
コメント(5) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.