971283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

函館旅行に行ってきた 七詩さん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Jan 26, 2008
XML
キリンチャレンジカップ、日本VSチリ戦は、0-0の引き分けに終わった。

岡田監督の初陣ながら、残念ながら岡田監督のめざす攻撃サッカーが実現できなかった。メンバーも内田が右サイドバックに抜擢された以外は、オシムジャパンの時と変わらず。

今日の先発メンバーで言えば、FWは高原、巻という似たタイプを並べるのでなく、片方を裏へ飛び出せる大久保にしてほしかったし、2列目も遠藤、中村と似たタイプを並べるのでなく、飛び込んでいける山瀬をどちらかの代わりに入れてほしかった。

また前半よくなかったにも関わらず、ハーフタイムに動きがあってもよかったと思う。

ただまだ初戦なので、次の試合(ボスニアヘルツェコビナ戦)を見て、評価をしたいと思っている。


話は変わるが、浦和PARCOの中にある「REDS GATE」では、レッズに入団した高原選手へのメッセージボードが設置され、来た人が応援メッセージを書き込んでいた。このボードは本人にも渡すらしい。

店の正面に「7」の字が!
takahara1

このように期待に溢れたメッセージ
takahara 2
得点王を期待しているメッセージが多い
takahara 4

脇には入団記者会見で来ていたユニフォームと契約書にサインしたペンが飾ってあった
takahara 3


高原はレッズになじむのは、意外に早いのかもしれない。


だが公式HPを見てびっくりした。

レディースの監督に村松氏
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3718.html
急なことなので事情はわからないが、永井監督はよかっただけに残念だ。


明日はKICKOFF2008だ。おそらく1万人以上の人が集まるだろう。



読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2008 11:21:53 PM
コメント(10) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.