971265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

函館旅行に行ってきた 七詩さん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Mar 25, 2008
XML
今週号のサッカーダイジェストは、特集で「J1 好不調の真相」と題してここまでのJリーグ各チームの総括だった。

不調のチームとは、もちろん浦和レッズと川崎フロンターレ。

こちらは中々の読み応えだった。

ただ今週のサカダイの隠れた目玉は、「ホルガー・オジェック」の「私にも言わせてもらおう」だった。
そう、あの解任発表以来、表に表れなかったオジェック前監督初めてのインタビューだ。

今週のサッカーダイジェスト

解任については、「衝撃を受けている」と語っていた。

解任された理由については、昨年Jリーグの優勝を逃し、2試合ふがいない内容の試合をしてしまったことで、浦和のフロントが許せないのは当たり前だ、と理解しているようだた。

昨年獲れなかった原因については、「長旅と環境の影響が過小評価されているが相当参っていたからだ」と答えていた。

そして最後に、
「ゲルトには『幸運を!』」
「チームには『頑張ってくれよ』」
と伝えたいと書いてあった。


今後については、まだまだ監督を続けたいということだ。


それほど突っ込んだ内容ではなかったが、後は本誌で・・・。


オジェック監督、結果は出せなかったが、浦和レッズを本当に想い、身を削ってやってくれた恩人。本当にお疲れ様と言いたい。


そしていつか、最後の言葉を選手やゲルト監督に直接言ってもらいたいと思う。







読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 浦和レッズへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 25, 2008 10:42:25 PM
コメント(10) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.