031959 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

起業家の本棚BLOG

起業家の本棚BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

DEEPメンバー

DEEPメンバー

2005.01.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
テスト期間、「計画通りに」部屋・机・PCの整理をしているゆうすけです。

テスト勉強ももちろん頑張ってます!

「テスト勉強っていってもどうせ内容なんかテストが
終わればスグ忘れちゃうんだから意味無いよねー。」

こんなセリフ、よく聞きますねー。

へんちくりんな僕は、基本的に無意味なものに我慢がなりません!

ということで、今日はその場しのぎで無意味なものになりがちなテスト勉強に、
僕が与えている意味について書きたいと思います。

意味・・この場合は目的とも言い換えられますね。

僕はテスト勉強に「スキルアップ」という意味・目的を与えています。

スキルとは何か?

大きく分けて2つあります。
それは学習能力と目標達成能力です。

学習能力=読解力、記憶力、集中力、要約力など。
目標達成能力=目標設定力、現状認識力、計画力など。

限られた時間で何よりも効率よく「点数」を稼がなければならないテストは、
この2つの能力を伸ばすのにおあつらえ向きです。

・・・長くなるので今回はこの辺で(笑)
今週発行のメルマガ@編集長記とあわせて読んでいただけると理解が増すかも知れません^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.26 00:59:54
コメント(3) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

お気に入りブログ

週末起業、会社の起… 越後屋大吉さん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
Twinkle Star きよ0730さん
ウォーーリーのDon't… ウォーーリーさん
パラダイス通信 … パラダイス通信~さん

© Rakuten Group, Inc.