1375622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本を読み酒を飲む諸々の日々

本を読み酒を飲む諸々の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月13日
XML
カテゴリ:未分類

昨日。

朝は晴れてて、午後は曇りっぽかったのだが。
一応ポカポカな日だった。


お昼、散歩から戻ると。
おやぢの目の前をアゲハが飛んでいく。

今年の初アゲハだった。

写真を撮る間もなく、隣の庭へ去っていったのは残念。

だが。
これからも戦いは続くのだ。
(子孫繁栄のためなのか、庭のミカンの木にやってきます)


午後。
竹の子をいただく。
この近くで掘ったものらしい。そういうシーズンだ。

今年の初竹の子。

すぐ茹でてたようで。


晩ごはん。
予想通り。
竹の子ご飯と竹の子の味噌汁だった。


竹の子ご飯・・残りもの?

(事情により、残り物っぽい写真で・・笑)


きっと。
当分の間、毎日、竹の子・・
でもま。ラッキーって思わなきゃいかんよな~。

木の芽も生えてるし。


山椒も芽吹いた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月13日 08時05分41秒
コメント(14) | コメントを書く
[未分類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おはようございます☆   春の陽だまり さん
わぁ~”サンショウの木”葉が繁ってますね!「木の芽あえ」沢山作れそう・・竹の子も掘り立てをすぐ茹でると、ほとんど味付けしなくても美味しいですよね♪サンショウの木・・いいなぁ~(いつも母から「あんたが来るとサンショウがハゲになる」って文句言われるので・・)葉っぱ根こそぎ取って帰るので・・ (2008年04月13日 08時45分48秒)

 Re:初ものの日(04/13)   aragoya さん
こんにちは
私ん所も昨日は天気がよかったんですが
今日は、曇りで今は雨が降っています。

竹の子ですか、これから旬の時期になりますね
(2008年04月13日 11時43分38秒)

 昔、ちっちゃかったんですけどね。   shikoha さん
春の陽だまりさん

山椒の木。
6-7年前、知り合いから苗をもらって植えました。
その時はかわいかったんですけどね。

今じゃ、トゲトゲで攻撃してきます 笑

春の陽だまりさん、前に木の芽のこと書いてたから、ああ、そういえばと我が家のを思い出しました。

根こそぎは使わないですけどね 笑

(2008年04月13日 13時16分41秒)

 今日は雨でしたけど・・   shikoha さん
aragoyaさん

こんにちは~。

今日は雨でしたけど、今は止んでます(^ ^)
でも、昨日と違い寒いくらいです。
このところ、気温の変化が激しいような気がします。

>竹の子ですか、これから旬の時期になりますね

ホントにそうですね。
竹の子が春をつれてくるって感じです 笑

(2008年04月13日 14時14分42秒)

 わぁ~★   おだまん♪ さん
竹の子美味しいそう♪山椒の木、欲しいっ(*^▽^*)♪

shikohaさんとこのお庭は、私にとっては遊園地みたいなとこかも…
一日中、飽きることなく遊べます(爆)

中学生の頃、植物のお世話をしていたら、
「植物だけじゃなく、人にも興味もって…」
と、母に言われました(^-^;)
だって好きなんだもん…しょうがないですね。

(2008年04月13日 17時00分11秒)

 Re:初ものの日(04/13)   ナイトサファリ さん
アゲハを見るのはまだ先の話です。
まだ桜も咲いていません。 (2008年04月13日 17時28分00秒)

 もちろん、人に興味持つ方が大事ですよ 笑   shikoha さん
おだまん♪さん

>shikohaさんとこのお庭は、私にとっては遊園地みたいなとこかも…

そうですか?
じゃあ、伝えておきます。

ジャングルみたいに植物が植わっているのはおやぢの趣味によるものではありません 笑

でも、一応、心の中で感謝しております(^^)

>だって好きなんだもん…しょうがないですね。

そうですね。
いろいろ、将来のお庭計画なども楽しいかもしれませんね。
自分の好きなお庭がいいですよ 笑

(2008年04月13日 17時38分07秒)

 Re:初ものの日(04/13)   kadda kawa さん
たけのこ・・・
旨そう~
早速嫁にリクエスト出します!
私のお好みは、「若竹」
邪道かもしれませんが、若芽はシャキシャキよりクタッとなるくらいに仕上げて欲しいのが私・・・ (2008年04月13日 18時41分56秒)

 Re:初ものの日(04/13)   ♪fuuka♪ さん
始めまして~
家でもタケノコのオンパレードをやったところです。
2週間前位に頂いた時はあんなに重宝に思ったのに、アチコチから頂くようになった今どのように食べようか嬉しい悲鳴です。
毎日タケノコご飯もね、味噌和え、土佐煮・・・
何にでも入れちゃいます~♪ (2008年04月13日 18時55分33秒)

 にょきにょき竹の子   Riki2008 さん
初物を食べると、風邪を引かないとか長生きするとかっていいますけど、おいしそうですね。
うちは竹のこまだ食べてません。たぶん田舎からもらえるでしょう。
昔は、たけのこって家の敷地に生えてくるもんで買ってまで食べるもんではないって感覚だったんですけど、そちらこちらで竹の子が話題になると、益々食べたくなっちゃいますね。 (2008年04月13日 18時58分05秒)

 こりゃどうも。   shikoha さん
ナイトサファリさん

いらっしゃいませ(^ ^)
コメントありがとうございます。

>アゲハを見るのはまだ先の話です。
>まだ桜も咲いていません。

現在北上中につき、し、しばしお待ちを^.^;アセ

またのお越しを。

(2008年04月13日 19時31分08秒)

 お酒もすすみますよ。   shikoha さん
kadda kawaさん

>早速嫁にリクエスト出します!

奥様、料理上手ですもんねぇ。
竹の子の煮物とか、お酒すすみますよ~。
飲みすぎにはご注意を 笑

>邪道かもしれませんが、若芽はシャキシャキよりクタッとなるくらいに仕上げて欲しいのが私・・・

柔らか目がお好みなんですね。
おやぢも、どちらかというと柔らか目が好みです(^ ^)

(2008年04月13日 19時45分07秒)

 フルコースですよね~。   shikoha さん
♪fuuka♪さん

こちらこそ、はじめまして。
よろしくお願いします。

>家でもタケノコのオンパレードをやったところです。

だはっ。やっぱり~ 笑
我が家もです。
しかも、しばらく続くかもしれません(^.^;

>毎日タケノコご飯もね、味噌和え、土佐煮・・・
>何にでも入れちゃいます~♪

それもおんなじです 爆笑
まだ、二日目なんですけど、いやな予感がします 汗

(2008年04月13日 19時50分22秒)

 初物は長生き~。   shikoha さん
Riki2008さん

>初物を食べると、風邪を引かないとか長生きするとかっていいますけど、おいしそうですね。

やっぱり、そう言いますよね。 
でも、我が家もそういいながら、初物だけに終わらず、次の日も、その次の日も・・

初物のありがたみはどこへいったんでしょうか・・

>うちは竹のこまだ食べてません。たぶん田舎からもらえるでしょう。

もうすぐですね。
イヤって言うほど食べてください 爆

(2008年04月13日 19時54分34秒)

PR

カレンダー

プロフィール

shikoha

shikoha

フリーページ

コメント新着

 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは 1年ぶり?のご挨拶ですね 今…
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは おひさしぶりのごあいさつ。 …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは いつもありがとうございます …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんにちは ひさしぶりにきてみました。 …
 kyonkyon727@ Re:小さな結実・・^^(08/15) 6年ぶりでしょうか? プライベートで囲炉…
 背番号のないエースG@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
 美悠☆@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) もう食べ切れましたか? 応援に行きました…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.