1375189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本を読み酒を飲む諸々の日々

本を読み酒を飲む諸々の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年02月18日
XML
カテゴリ:食べ物
丸かじり。という食べ方は。
子どもの頃以来。したことがない。

試してしてみようかな? 無謀か・・^^;
そろそろ時期も終わりで。少し柔らかい。


1602リンゴ.JPG


りんご 【林檎】
寒地で栽培される落葉高木。春、白色の花を開く。果実は球形で赤く、甘くて   
さわやかな酸味が有る。日本の代表的な果実の一つで、品種が多い。[バラ科]




そうだったのか・・
日本の代表的果実=リンゴ。

・・柿じゃないのか?















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月18日 23時39分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:チャレンジしない男・・^^;(02/18)   spongebobちゃん さん
へーーー 意外ですね。😊
柿の方かと思いました。

私も丸かじり 最近やったことない〜〜💦
歯茎から血が‥💦😊 (2016年02月19日 01時27分01秒)

 Re:チャレンジしない男・・^^;(02/18)   ばあこ5577 さん

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

リンゴは
まるかじり~~^と言う言葉がぴったりですね。

子供の頃
箱火鉢の所で 焼きリンゴ を作ったことが
懐かしく思い出されました。

(2016年02月19日 04時43分30秒)

 丸かじりしてたしてた。\(^_^)/   ひろぴょん1 さん
昔してましたね。
でも
歯よりも、皮に農薬?って思ってからやめました。(ー。ー)
日本の代表的果実の一つ・・だから・・
柿を調べれば
やっぱり
同じ言葉が書いてあるんじゃないのかな?(^^) (2016年02月19日 06時06分49秒)

 Re:チャレンジしない男・・^^;(02/18)   mkd5569 さん
おはようございます。
りんごまるかじり、やったことあったっけな
食べにくそうです
いい一日を(o・_・)ノ
(2016年02月19日 09時50分28秒)

 こんにちは^^   *Luna さん
無農薬のリンゴってなかなかないですからね~(^_^;)
子どもの頃は何も知らないで齧ってましたね。
皮を剥いてからじゃ意味ないか~。
リンゴは身体にもいいし時々食べたいですね。
家のリンゴも冷蔵庫に入れてたけど柔らかくなってきました。 (2016年02月19日 13時19分00秒)

 Re:チャレンジしない男・・^^;(02/18)   ゜*☆rui☆*゜ さん
こんにちは^^
リンゴは秋に収穫されるとは言え、一年中食べられますよね。
なので、日本の代表的な果物なのかな。
丸かじり、玉も大きいので飽きてしまいそうです。
美味しいけれど。。。 (2016年02月19日 16時53分41秒)

PR

カレンダー

プロフィール

shikoha

shikoha

フリーページ

コメント新着

 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは 1年ぶり?のご挨拶ですね 今…
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは おひさしぶりのごあいさつ。 …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは いつもありがとうございます …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんにちは ひさしぶりにきてみました。 …
 kyonkyon727@ Re:小さな結実・・^^(08/15) 6年ぶりでしょうか? プライベートで囲炉…
 背番号のないエースG@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
 美悠☆@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) もう食べ切れましたか? 応援に行きました…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.