4667392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
 http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
 http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
 http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Freepage List

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2009年05月23日
XML
テーマ:私のPC生活(7411)
カテゴリ:┣ ★Windows情報★



このブログでも何度かGoogleの無料サービスの日記を書いてきたが、やはり徐々にGoogleサービスへの依存度が高まってきているのを実感している。Gmail,カレンダー、ドキュメント、地図、Earth,ストリートビューなどのサービスを利用しているが、どのサービスも他に同等の機能が見つけるのが難しいぐらいだ。とは言いながらもあくまで無料サービス、ベータ版なのでいつ何時サービス停止となるやもしれぬ、ということでバックアップだけはしっかりやっているつもり。Gmailを利用しているとは言いながらも、あくまでも基本はOutlookで管理、Gmailは補完的な使い方で済ませている。

Googleの凄いところはそれらサービスをハードウェア、ソフトウェアの区別無く実現しようとしているところだろう。大画面PCでも、Windows Mobile機器、iPhone&iPod touch、さらには携帯電話まで、そしてWindows,Macintosh,LinuxなどのOSにも依存せず一律に同じサービスを提供しようとしているのだ。 

考えてみればこれはかなり凄いことだ。OSの垣根を乗り越えて、さらには機器の壁を乗り越えて同種のサービスをいつ、いかなる時でも、どの場所でもネットに接続していれば必ず提供するという試みはひょっとしたら唯一無二かもしれない。Google依存症たるゆえんだろう。

でもさすがにこれではまずいだろうということで、マイクロソフトも携帯向けクラウドサービス「MyPhone」βを一般公開したと思ったら、ついにここ日本でもGoogle
Android携帯がようやく登場した。第一弾はソニーエリクソンから発売と思っていたので、意外や意外、ドコモからHTC製のHT-03Aが発売されると聞き慌てて調べてみた。

●Androidケータイ日本上陸 “HTC Magic”がドコモから登場――「HT-03A」
・機種名 HT-03A
・サイズ(幅×高さ×厚さ) 約56×113×14ミリ
・重さ 約123グラム
・連続通話時間 W-CDMA:約240分/GSM:約260分
・連続待受時間 W-CDMA:約140時間/GSM:約100時間
・カメラ AF付き有効320万画素CMOS
・外部メモリ microSD(2GB)、microSDHC(4GB)
・メインディスプレイ タッチパネル対応 約3.2インチ ハーフVGA(320×480ピクセル) 65536色TFT液晶
・サブディスプレイ 無し
・対応サービス・機能 フルブラウザ、Bluetooth(2.0+EDR)、無線LAN(IEEE802.11b/g)、FOMA
ハイスピード(7.2Mbps)、GPS、WORLD WING(3G+GSM) ほか
・ボディカラー ホワイト、ブラック

先頃発表されたドコモ夏モデルのハイスペック携帯と比較すると仕様は一段落ちるが、Googleサービス入門端末としてはいいかもしれない。WindowsMobileやiPhoneとも異なる第三勢力の出来映えは果たしてどんなものなのだろう。出来れば1台購入して実験してみたい気分であるが、3代目iPhoneの発表が間近になってきていることを考えるとまだ時期尚早かもしれない。iモード、ワンセグ、おサイフ機能が使えないなどの短所はあるかもしれないが、Googleサービスに特化した端末なのでこれからが楽しみだ。

関連記事

●2009年05月17日 Googleの図書館プロジェクトに思うこと

●2009年03月28日 Googleドキュメントの使い勝手

●2008年12月27日 ★グーグルの次の10年は-その2★

●2008年12月20日 ★グーグルの次の10年は-その1★

●2008年09月20日 ★ドコモ携帯でGoogleマップストリートビューが使える★

●2008年09月07日 ★Google Chrome(クローム)をまとめると★

●2008年08月15日 ★歩行者目線の地図サービス、駅周辺の風景が事前に分かる★

●2008年08月05日 ■グーグル・ストリートビューで楽しむ表参道■

●2008年03月09日 ★楽天ブログ"Google八分騒動"のまとめ★

●2008年02月23日 ★これスゴイ!! 世界各地360度のパノラマビュー★

●2007年09月16日 ★Google Phoneの詳細★

●2007年08月23日 ★利用料金、無料か?Google Phone★

●2007年07月09日 ★中国最強原潜をグーグルアースが撮影★

●2007年06月24日 ★Google PhoneとPSPフォン★

●2007年06月21日 ■無料の貸し傘を広告に■

●2007年06月18日 ★携帯版YouTubeが始まったが?★

●2007年04月15日 ★Google ノートブック★

●2007年04月14日 ★モバイルGmail 開始★

●2007年04月08日 ★グーグルパックのノートン★

●2007年04月07日 ★Google(グーグル)に関する話題★

●2007年03月31日 ★これは驚き、ノートン無料か?★

●2007年03月17日 ★Gmail って結構便利★

●2007年03月21日 ★無料のグーグルソフト★

●2007年02月24日 ★これは便利、グーグル活用の自ブログ検索★



 

りぼん「当社楽天SHOP」はこちらをクリック!!
えんぴつ過去に掲載された日記の目次こちらからウィンク
カメラ過去に掲載された写真の一覧こちらから目がハート
パソコン過去に掲載された日記の検索こちらからスマイル
黄ハート 金属加工自由自在 黄ハート 金属加工でお困りの方、こちらへ !!
ピンクハート質問コーナーピンクハート(24時間以内にお答えします)スマイル

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
 letter330@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月23日 10時18分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.