376849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2010.07.24
XML
カテゴリ:先生たちへ!
少し話が飛びましたが、ともかく一部の恥ずべき犯罪教師の存在や現場を知らない間抜けの提唱する「ゆとり教育」という名の教育放棄等々の悪影響で、先生たちの威厳や権限が失われてきています。
それは非常に残念なことで、早急に改善していくべきことなのですが…
それに乗じての、生徒の立場が優遇され過ぎることや生徒の立場の方が上になっているかのような勘違いは許してはいけません!

先生を含めて大人に対して最低限の敬意も表さない子供たちが増えていることも憂慮すべき問題だと感じています。

また、だめな事はだめだとしっかり教える大人が減少してきていることも問題です。

先生は先生としての威厳を保ち、それにふさわしい言動をとる!
生徒は生徒としての立場を認識し、それにふさわしい言動をとる!

なぜ、いつから、そのような当たり前のことができない人間が増えてきたのでしょう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.25 02:19:54
コメント(0) | コメントを書く
[先生たちへ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.