376691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2014.03.10
XML
カテゴリ:入試心得、、、
今夜は授業が無かったので、、、、
今年の『兵(つわもの)どもが夢の跡』を整理しておりました。

毎年同じテキストやプリントの使用をほぼしない我が教室では、毎年新作の自作教材やプリントが多数創り出されます。

毎年受験生を送り出した後、それらを整理しながら思うのです。
「よ~こんだけ作ったなぁ(-_-;」と、、、、

それは同時に、
「よ~こんだけやらせたなぁ」、、、であり、
「よ~こんだけやったなぁ」、、、でもあるのです。

たとえばこんなことがありました。

今年現役で大学進学を決めた生徒の保護者から「うちの娘はあまり勉強をしなかったから、本気でがんばればもっと上の大学に進学できたのではないかと思います」といったメールがきました。

その返信メールに、この1年で彼女がこなしたプリントの束を画像で添付しておきました。
その画像を見た保護者は「娘はこんなに勉強をしたのですか、、、、本気でがんばっていたんですね。」という内容の返信をもらいました。

ちなみに私は、生徒に私や教材・資料・プリントは、同じ物を保管しておくのです!
だからどの生徒がどんな量の勉強をこなしかた!を物理的に映像化できるわけです。
、、、年々増えてしまって保管場所に困るのですが、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.11 00:38:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.