376818 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2020.02.24
XML
カテゴリ:大人力
だからといって、「はい、そうします!」と子供たちのしたいだけスマホ・タブレット・ゲームをさせることがたやすくできないのが我々大人の性(さが)である。

スマホ・タブレット・ゲームの使用時間を県条例で規制する香川県の動きに対して苦言を呈している人たちには共通点がある。
それは子育て真っ最中でないこという点だ。
何の責任もないのだから、何でも言いたい放題だ。

「eスポーツがこれだけ世界に認知されてきていてそれで生計を立てている人だっているのに時代遅れだ!」なんて言い草がそんな連中の定番だ!

しかし我々は知っている。
そのほんの数人の生計を立てることのできる人間を生み出すのに、どれほど多くのただ人生の貴重な時間を浪費するだけの人間かいるのかを!

子育てに責任のない連通は「どの世界でもプロになるには同じ道を通る。」というのだが、実際のスポーツとeスポーツは基本的な部分が大きく異なる。

実際のスポーツは少なくとも身体は鍛えられる。
一方eスポーツはどうだろう。
一部のそれで生計を立てている人たちは、eスポーツも突き詰めれば体力勝負であることを知っていて、身体を鍛えながら日々の練習を積んでいる。

しかしほとんどの人間はただ部屋に籠っているだけではないか!
それが我々大人の懸念を生むのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.24 00:51:16
コメント(0) | コメントを書く
[大人力] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.