376835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2021.05.09
XML
カテゴリ:先生たちへ!
では、数学や理科はと言いますと・・・
ラーメンというカテゴリーはもちろん変わりません。
ラーメンも醤油ラーメンのまんまで、味を変えたり麺を変えたりもしません。
そのまんまです。
変わるのは上に乗せるトッピングの種類です。
5種類ほど乗っていた中の2つから3つが変わるくらいです。
それも自家製の食材ではなく、出来合いのものを買ってきてポンと乗せる程度です。
あと・・・あるとすれば作る順番が少し変わるくらいですね。
どんぶりを用意してから麺を茹でていたのが、麺を茹でだしてからどんぶりを用意するくらいの感じです。

社会も同じ感じですかね。
それにたま~~~にどんぶりを新しいのに変えるのが加わる感じです。

国語はそれらに、スープの出汁の具材を1つ変えたり程度が加わる場合と、昔使っていたトッピングを復活させるくらいです。
まあ、教科書の出版社が変わったら、麺かスープを新しく作り直すくらいの労力はかかります。
しかし醤油ラーメンであることは変化なしです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.09 01:05:59
コメント(0) | コメントを書く
[先生たちへ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.