230157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




   こんにちは、ふにゃジーニです。

   今日は、『校外学習』へ行って来ましたスマイル

   朝は雨雨が降っていたのですが、お昼になると晴れ晴れました。

   今朝のオカンの日記では「短パンは寒い」と言ってましたが、

   全ッ然寒くなかったです怒ってる

   
   校外学習の行き先は県内にある○○○牧場。

   まずは学校に行って、ふにゃは実行委員だったので出発式を進行。

   小雨の中渋滞に巻き込まれて遅刻しているバスを待ち、

   予定より10分ほど押している状態で出発。

   待っていたのが雨の中だったのでバスの中でホッとして居ると、
  
   隣の席の友達が腹痛にびっくり

   尋常じゃないくらい辛そうだったので、「大丈夫?(= =;)」と

   声をかけると「大丈夫じゃない・・・失敗
 
   ふにゃ「前の席(具合が悪くなった人のための席)行く?」

   友達「いい・・・。」

   ふにゃ「え、何で?」

   友達「○○先生の隣はヤダ・・・失敗

   ・・・はぁ。 それだけの理由でか(゜Д゜;)

   そのままにしているのもかわいそうだし、かといっても

   先生に言って嫌な先生の隣にも行かせたくないし・・・と

   迷っていると、先生に見つかったびっくり

   暫く話あって保険席へ。  ・・・ドンマイわからん


 
   隣の友達のこと以外何事も無く、○○○牧場に到着。

   「○○○」といっても、大体解りますかね雫

   牧場に着くと到着式、その後牧場の方の話を聞いて、

   早速昼食のカレー作り。飯盒炊爨です。

   ふにゃは班長の仕事の『火起こし』に専念。

   火起こしといってもマッチ・着火剤・薪を使って

   かまどに火をつけるだけです。

   牧場の方と引率の先生のやることが違くて

   かまどの中の薪が出たり、入ったり、ラジバンダリ(笑)

   牧場の方にコツを教えてもらい、何とか火が大きくなりました。

   初めての飯盒炊爨なので上手くいくか心配でしたが、

   奇跡的に上手くいきましたきらきら
  
   カレーも美味しかったですウィンク



   昼食を食べ、後片付けが終わると次は『オリエンテーリング』。

   ふにゃの班は、片付けるのが遅くなってしまったので

   一番最後にスタート。

   にも拘らず、オリエンテーリングが始まると班員の自己中男子は

   勝手に色んなところを行ったり来たりしょんぼり

   オリエンテーリングは、牧場内にあるポストのようなものに書いてある、

   ポストマークというものを時間内に見つけ出し、それに応じたポイント数で

   競う競技なのですが、ふにゃ達が進んでたところはコースを外れた道びっくり

   勝手に進んで行っていなくなった男子達を探していると別のところから

   ひょっこり出てきて「早くしろよー怒ってる

   ・・・怒ってる あんたらは何様だ(`Д´)

   制限時間は50分なのに約10分遅刻、しかも

   ポストすら見つからず0点でゴール。

   ・・・疲れたしょんぼり

   でも、オリエンテーリング後のフリータイムは充分あった目がハート

   フリータイムを使って、名物のアイスや買いものを楽しみましたウィンク

   お土産には、ストラップ、チョコレートなど。

   

   帰りのバスでは、ぐだぐだカラオケ大会スマイル

   ふにゃは「天体観測」(BUMP OF CHICKEN)と「イケナイ太陽」(ORANGE RANGE)を

   気持ちよく熱唱(笑)

   他に歌った人は「YUI」の曲や「金太の大冒険」、「コンビニ」等の下ネタ系、

   「アンパンマンのマーチ」、「REGGAE(レゲエ)」(クレヨンしんちゃん)等の

   アニソン。

   3組の女子に歌が上手い人が居たそうで、その人が歌った曲は

   KOH+の「KISSして」だったそうですが、その人の声に

   惚れた男子が多数居たそうです(= =;) 軽ッ(笑)

   

   と、今日の校外学習はこんな感じでした。

   ふにゃジーニでしたちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.07 19:03:01
コメント(2) | コメントを書く


PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

サイド自由欄







My Favorite Shop

© Rakuten Group, Inc.