575263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑顔・睡眠・食事・運動を意識して過ごそう

笑顔・睡眠・食事・運動を意識して過ごそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

ペットキャリー キャリーバッグ バッグ ペット ペットバッグ ペット用 ペット鞄 通気性抜群 軽量 飛び出し防止 猫 小型犬ペットキャリー キャリーバッグ バッグ ペット ペットバッグ ペット用 ペット鞄 通気性抜群 軽量 飛び出し防止 猫 小型犬 お出かけ用 ケース 軽量 快適 CW037
福袋 2023 コーチ バッグ 財布 新作 リヴェラール姉妹店 riverall COACHバッグ 財布 レディース 福袋 2024 コーチ COACH 選べる大人気折り財布 ミニ財布 レディース | 送料無料 鞄 ショルダーバッグ ミニバッグ 女性 アウトレット 代引手数料無料 クリスマスギフト 一粒万倍日
様々なシーンで使える多機能A4トートバッグ。一つは持っておきたいAPPLEBAGシリーズバッグ トートバッグ レディース レディースバック メンズ 大きめ A4 横 軽い 軽量 プチプラ 使いやすい 多機能 おしゃれ 通勤 通学 アウトドア レジャー オリジナル APPLEBAG 母の日 ラッピング【コンビニ受取対応商品】
ZOOMER[ズーマー] ミラー バックミラー 正ねじタイプ 8mm対応 原付ミラーバックミラー 送料無料 6ヶ月保証付 ミラー DIO ディオ ディオ110 TODAY ズーマー ジャイロX スーパディオZX ダンク アドレス110 アドレスV125 レッツ 純正品相当 左ミラー 右ミラー 左右セット 8mm 正ねじ aiNET製 スクーターミラー お買い物マラソン 開催
一押しミラー変換アダプター ミラー10mm→車体 8mm 2個セット 黒 汎用 バイク 高さ調整

楽天カード

お気に入りブログ

ほのPOOH&ツインズ… bekkunさん
くるみのブログ くるみ1101さん
♪すきすきだいすき♪ marino03さん
一絨毛膜一羊膜の双… ♪かなのみ♪さん
やりくり上手目指せ… tomomama9512さん
2007.09.30
XML
カテゴリ:


なぜ、フィンランド・メソッドでは、国語力を重視するのか?

フィンランドの小学校では、国語教育を
1)発想力
2)論理力
3)表現力
4)批判的思考力
5)コミュユニケーション力
の5段階に分けて指導してる。

先生が教え、生徒がそれを学び、記憶するという従来型の授業のあり方ではなく、まず、子供達に考えさせるという授業から始まる。
その上で、論理力を育て、表現力を育てていく。

先生が教える→生徒が記憶する

フィンランド・メソッド
発想(テーマから自由にイメージする)→論理(発想した事を整理する)→作文(自分の考えを表現する)

思考力を磨く
思考力といった場合、『再生思考力』と『生産思考力』がある。
再生思考力は、学んだ事を思いだす記憶力。
生産思考力は、新しい事を考え出す創造力。

より、重視されるのは、再生思考力ではなく、生産思考力!

世に天才と呼ばれる人達がいるが、天才とは、生産思考力が出来る人達の事。
過去の経験にとらわれず、再生的思考ではなく、全く新しい生産的思考力をする習慣を持ってる人達。

一般の人達は、再生的思考にとらわれがちなのに、積極的に別の見方をする習慣を身につけていて、常に誰もが考えない事を考えるようにし、新しいアイディアを出すように、自分にノルマを課している。というよりも、そういう習慣を育ててるほうがいい。

どうすれば?

マインドマップ思考法を取り入れる。

フィンランド・メソッドの5つのポイント
1)発想力
2)論理力
3)表現力
4)批判的思考力
5)コミュユニケーション力

フィンランド・メソッドは、たんにコミュニケーション力を育てようとしているのではない、直観力や創造力を育てる。発明する思考力を育てようとしてる。


テーマを決める→テーマのパラメータを書く→そのバリエーションを出来るだけ多く書く

        砂浜
        |     
    貝殻ーテーマーヨット
        海
        |
   あらし     白い波

テーマから連想したイメージを書く


たこ足トレーニング  テーマを飛行機とし、たこ足だから8つ(テーマの下に8つ足を作り書く)
青い空、白い雲、キャビンアテンダント、パイロット、暖気流、空港、機内食、パスポート


イカ足トレーニング(イカの頭にテーマ、10本の足に連想したイメージを書く)


2分間でどれだけ考えれるか。
アイディアが5つまで平均レベル、6~8は優秀、9~12は稀なレベル、それ以上は天才レベル
考える時間を無制限にした場合、20~30個、考えつくのが平均レベル

次の品物の用途とは全く別の用途を、2分間で10個以上考える
1)時計 2)コルク 3)葉っぱ 4)チラシ 5)ゴルフボール

2つの物をくっつけるトレーニング
他人と違う物をくっつけて新しい物を作る
鉛筆と消ゴム(消ゴム付の鉛筆)

1)ビー玉とコップ
2)箸と消ゴム
3)ボールとひも
4)ろうそくと5円玉
5)運動靴とパイプ

シナプストレーニング

       風 マスト
         |
首飾り     ヨット      サーフィン
   貝殻    |     波
         海
(  )     |       (   )
    
     
 
ボート               飛行機
    船          空

(  )              風船




1)人と違った発想が出来る
2)ひらめきやアイディアをノートに取る習慣がある
3)そのノートは放射線状に書かれ、絵やイラストが描かれてる
4)絶えず考えを表現する習慣がある
5)自分が選んだテーマにどこかでも興味をもち続ける


論理とは
1)話の道筋を立てる
2)物事を関連づける

主語述語をつかまえる
ゆかりは(主語)月に向かって、約束をしました。(述語)

主語述語の線引き
たけおたちは 腹一杯 まんじゅうを たべました

ポチ達は あやしい人に向かって ワンワン ほえました



かざり言葉を学ぶ
名詞をかざる言葉
白い→ゆりが 咲いている

動詞をかざる言葉
犬が ワンワン→ほえている

くっつき言葉
『は』『が』『も』『を』『に』『へ』『で』『と』『から』『まで』『の』など

ゆかり『は』ともだち『と』ドッチウボール『を』しました


短い文を書く
りんご とんぼ
大きなリンゴの上に、とんぼがとまりました。
リンゴの周りを、トンボが飛んでいます。
りんごをとんぼがかじっています。


3枚のカードから作る文

誰が、(主語)
どうした、(動詞)動作などを表す言葉
くっつき言葉(助詞)語と語をくっつける言葉

フィンランドでは、低学年から主語、述語、名詞、動詞などの文法が当然のように使われてる


単語を増やして、つなげて単文を作る(5つ 8つ 10つ)


接続詞(だから、なぜなら)

筋道を立った文
主張がある
その根拠を述べる
結論を述べる(自分の考え、意見を述べる)


あなたは、(    )が好きですか?
その理由は?

その理由の理由は?


事実

原因





自分の考え→展開→結び(結論)



問題を提起
意見を提示
事例を提示

『~である』『~だ』調で書くと良い


長い文ではなく、短い文
箇条書きにする
結論を先に言って、説明をその後に続ける
話を飛躍させない
漏れやダブリをなくす


意見(主張)ぼくは野球が好きです
理由(根拠)なぜなら、みんなとするのが楽しい
理由(根拠)それに、ヒットを打ったとき、とても嬉しい
理由(根拠)また、逆転したときは『やった!』ととても感激する


日記をマインドマップで書く
                    月 日 今日何を見たか


それが起こったのは、いつだったか                    何を聞いたか


                     1日の出来事記憶マップ



それはなぜ興味をもったか                        何に引きつけられたか





 子供の語彙を増やす
カードフラシュ
辞書を読む
図鑑を読む

 精読と多読
 
 暗記が学力の質を高める
 
 本の読み聞かせを大切にする

 子供達の読解力を育てる

 作文力を育てる



カラオケカズゾ
カラ(色)
オ 音(言った事、聞いた事、擬音語)
ケ 形(形、大小)
カ 感いた事
ス 数、量
ゾ 想像すること 思った事
5感を取り入れた文


 グループディスカッションから生まれるコミュニケーション力
他人の発言をさえぎらない
話すときは、ダラダラとしゃべらない
話すときは、怒ったり泣いたりしない
分からない事があったら、すぐに質問する
話を聞くときは、話している人の目を見る
話を聞くときは、ほかのことをしない
最後まで、きちんと話を聞く
議論が台無しになるような事を言わない
どのような意見であっても間違いと決めつけない
議論が終わったら、議論の内容の話はしない

このルールを守ってディスカッションのテーマを決め話し合いする。
その間、ずっと、大切な事は、相手の立場に立って考えるという態度を取ること。
相手の立ち場に立って考えることが出来るようになる事は、グローバル・コミュニケーションの第一歩。
議論が終わったら、もう議論の内容の話は全くしないようにする。話の尾を引いて、嫌な思いを引きずらない為。



聴き取りトレーニング(他人の話をマインドマップに書いてみよう)

中心のテーマ(遠足)
どこへ行ったか
どうやって行ったか
誰と一緒に行動したか
どんなところだったか
何が目に浮かぶか
自由時間に何をしたか
何が一番面白かったか
どんな事件があったか
何が一番心に残ったか



ダ・ヴィンチの7つの習慣
 毎日ノートを持ち歩いて、ノートをとる習慣
 放射状にノートをとる習慣
 視覚的思考をする習慣
 左手を使う習慣
 いつも人と違う視点から見る習慣
 いつも新しい事を工夫する習慣
 すべてはすべてに関連があると見る習慣


ノートを持ち歩かせ、書き込む事を習慣させる
子供にまず疑問ノートを作らせる
このノートには、自分の知りたい疑問を10個リストアップさせる。ノートには、何故、どうしてと思う事を書き付け、自分で答えを見つけて、その答えも書き込ませる。

マインドマップは、筋道を立てて考えるのに、非常に役立つ。
色、次元、統合、リズム、絵、イメージ、マインドマップは次々と湧いて出てくるアイディアを自由に表現できる形態なので、必要なところにアイディアをいつでも自由にはめ込める。頭の自然な働き、思考の自然な過程を表現出来るのがマインドマップ。

視覚化トレーニングは、ベットに横たわって目を閉じ、見てきた事を心象に描き、記憶に焼き付ける。意識してイメージを心に描く訓練をしたことによって、絵を描く事が上達しただけでなく、イメージ記憶を育てた。リラックスした時に、心に心象を描く事が最も効果がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.30 21:07:23
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


コメント新着

花うたう@ デイサービス おはよぅございます。 そしてお久しぶり…
ひーちゃん0804@ ご無沙汰してます! お元気ですか(^^) 私も竜くんも元気です…
にこにこsmileありがとう@ green-mintsさん ほんとうに、読みやすいですね。^^ …
にこにこsmileありがとう@ green-mintsさん 輝くものを見つけ出す宝探し!楽しみなが…
にこにこsmileありがとう@ green-mintsさん ほめれれば最高な母ですよね。 ついつい…
green-mints@ Re:心を軽くする(02/21) 小林正観さんの本には、救われた方も多い…
green-mints@ Re:なるほどねぇ(02/21) こんにちは~! 最近の紳助さんは、と…
green-mints@ Re:つづき(02/02) いいですね~!!褒めるって。 子どもたち…
にこにこsmileありがとう@ green-mintsさん 毎回、なかなか実行は難しいんですよね。 …
green-mints@ Re:かなえるパワー(12/27) 良い言葉や方法が並んでいますね♪ 来年…

フリーページ

○妊娠


双子


3号


○入院


○出産


乳トラブル


断乳


○未熱児センター(NICU)


1号


2号


ヘルニア


皮下脂肪腫


舌小帯


アレルギー検査 結果


成長曲線(未熟児)


○子育て


退院して~12月末まで


1月~2月


3月~6月


7月~10月


11月~


15年16年、成長のまとめ。


H17年3月~


◎おすすめ用品


ベビー用品


双子ならでは、おすすめベビー用品


その他のおすすめ用品


雑貨グッツ


1才すぎて


本 ドリル


ゲルマニウムブレスレット


絵本


ボーネルンド


ミネラル水


すぐにつかえる辞典


世界の文字と言葉入門


まずはこれだけ


家庭保育園


公文、絵カード


知育玩具


ままごと


★計測★ 1歳まで♪


★1歳~


★2歳~


★3歳~


4歳~


★アルバム★ 誕生から退院まで♪


★双子の寝相


♪はまりもん


食事のメモ


弁当のおかず


酢料理


ドレッシング


★生み分け♪


役立ち情報


水分摂取めやすと葛湯かコーンスターチ


西原先生のHP


おねしょねっとメニュー


赤ちゃん祝い事


園,小学~祝い事~


大人になって祝い


長寿祝い


お勧め食品


お勧めの本


療育にいき始めて悩み勉強


食品、危険


掃除


家庭で出来る早期教育


なるほど


耐性菌


佐々木正美


絵本


アドラー博士


多胡 輝


川島隆太教授


ギルフォード博士


子どもが育つ魔法の言葉


金持ち父さん


なるほど、No2


算数脳


メモ


セレブのお取り寄せ


胎教・胎児・ベビ


姓名判断


絵本2


絵本3


絵本4


早期教育 胎教に反対意見


二人に読み聞かせした本


人生記念日


カテゴリ

バックナンバー

・2024.05
・2024.04
2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
・2023.08

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.