2186524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.01.11
XML
正月のしめ飾りや門松、個人宅ではやらなくなったところや、簡素化しているところが多くなりましたね。

分譲マンションにおいては、各住戸では玄関に飾りつけや廊下への私物放置が認められていないため、エントランスに、立派な飾りつけをするところが多いです。

宗教的に・・という意見も聞きますが、昔からの日本の伝統のようなものなので・・

と思います。

イダケンはマンションから今の住処に引っ越してから、玄関前に小さいですが門松を置くようにしています。

子供たちが「これ何?」と聞いたときに、教えてあげるようにしたいと思うからです。

普段家にいることが少ないので、ちょっとしたコミュニケーションの場を大事にしています。

門松は楽天(通販)で、アレンジを入手し、1月7日を過ぎたこれからの時期は、寄せ植えとして楽しみます。

お花が少なくなる冬に、子供たちも「おはながいっぱーい」と喜んでくれます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.11 13:20:05
[プライベートのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.