365688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2007.11.05
XML
ライムシュリンプ.jpg
メダカが高じていま熱帯魚を飼う事が楽しくなってきた。
午前中はウッドデッキ下の斜面を来年の家庭菜園に利用するため土作りと整地を。
午後は水草の苔をとる海老を探しに熱帯魚ショップへ。写真がその海老で名はライムシュリンプ、10匹水槽にいれた。昔から熱帯魚には興味があったが時間と心のゆとりが無かったのか飼った経験は無い。時間があるからインターネットで熱帯魚関連の情報を入手しショップで確認しどんどん知識を深めることが出来る。
昨日の隣人の葬儀でのリタイヤされた方が「時間のゆとりと役務から解放されたからか今まで知らなかった事が何と多かったことがリタイヤして解った」という話を自分にした。全く同感だ。テレビもじっくり見れるし新聞は済から済まで読める。現役の時は「仕事を如何に効率よくこなすか」「どうしたら部下がやる気を起こすか」などなどは大半の人は会社のことで頭の中は一杯のはず。それでいいじゃないかともその方と話したがやっぱり現役のときから「政治・経済・文化・芸術・何でも」耳や目・頭を傾けておく事に越したことは無いという結論に至った・・・若い人の参考になればいいですね。

クリックに感謝します
banner_02.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.05 22:04:33
コメント(3) | コメントを書く
[参考にしてください] カテゴリの最新記事


Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

アメブロ銘柄54%UP… New! えむ5678さん

思い立ったら吉日! New! トムとジェリーさん

広告ブロック New! やすじ2004さん

故ダイアナ妃に捧げ… New! きらら ♪さん

小池百合子都知事を… New! scotchケンさん

当地も【梅雨入り】… New! グランパ3255さん

夏野菜のナスビに甘… New! choromeiさん

噓つきは泥棒の始ま… New! さそい水さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.