1080889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本当にアホナおやじの比国日記

本当にアホナおやじの比国日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はんぶん土の子

はんぶん土の子

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

judah2009@ すごく参考になりました とても素敵なブログですね。 すごく参考…
ramon@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ ジャパユキの尻を追っかけて、日本を棄て…
天誅@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ 税金も払ってないピンボケ爺が偉そうな事…
はんぶん土の子@ Re:アホおやじ(05/02) petersonさん >とうとうクルチャッタの…
はんぶん土の子@ Re:こんにちは。おもしろいブログですね(05/02) judah2009さん >こんにちは。おもしろい…
はんぶん土の子@ Re:大将、貴方はやっぱり男だ!!!(05/02) 「ひろし」さん >本日の記事を拝読し大…

Recent Posts

Favorite Blog

男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん
アマ嫁のとんちき日記 アマ嫁さん
Kaibigan KenKen.さん
サウナ FUJI 管理… サウナFUJI管理人さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
フィリピンで困った… ももた7355さん
ゴハン食・ビ・タ? もろこし大好きさん
タイで暮らしている… ガリちやんさん
Pinoy Ako L POTさん

Freepage List

2009年08月10日
XML
カテゴリ:比国日記

過渡期て・・・・・?何時なんだろうか?

最近更新がなんだか一日置きになってしまっているが、別に意識してやってるのではありません。何時ものように家庭内では揉め事が起きておりますからなんとなくブログを書く気力も失せてきたのでしょうか?

定かではありませんがマンネリ化してきたのでしょうかね。

おいらも何度目かの人生の過渡期を迎えているようです。環境がガラリとかわりそうな気配のする今日この頃なのです。皆さんもそうでしょうが人生にはやはり節目があるようですね。

学校の入卒もしかりですし。引越しや増改築もそうです。結婚・出産・離婚・再婚もですし就職・転職も・・・・・成人なんかもそうかな。

思い浮かべれば沢山出て来ると思います。

なにかの節目を機会に生活や考えや環境をガラリと変えて次の生き方を検討するタイミングでもあると思います。おめでたい事もあれば身内の死去など人間が避ける事のできないものもあります。

節目・節目に正しい決断をして行動しなければいけませんが。おいらは何時も後になってから・・・・・あそこがおいらの人生の節目だったのか?

わからなかった・・・・・・

このように思うことが多い今までの人生でありました。

最近では比国移住という大きな節目がありましたが、ではどのように自分で変わったかと分析すると。

生活環境は勿論ガラリと変わりました。

でも人間の中身なんて早々変えられるものではありませんからね。

自分で自分が情けなくなって来たような感じもします。年齢のせいかもしれません。身体のあちこちに衰えを感じてくる一方子どもの成長に驚きもしております。老化は誰でも訪れるものですから苦にしても仕方がありませんから気にしないようにしております。

しかし頭髪の後退・目が老眼・歯がもろくなり・勿論息子もオジギしたまま・あれだけ朝寝坊が早朝4時頃には目覚ましなしで起きるようになりましたし。

よいしょ・・・とか。どっこい・・・・とか。

無意識に口ずさむようになっている自分が情けないですね。

若いときは・・・・・とか言うようになったら御仕舞いだそうですよ!

まだまだ若いものには負けませんよ♪♪

とかいって60過ぎの爺様にマラソンで大差をつけられて。危うく松村状態に陥るところだったなんて・・・・・誰が言えますかね(涙)

120・・・30位はでていた球のスピードも現在は100キロ位がいいとこでしょうね。

年をとればそれなりにテクニックで補う?

おいらは駄目です。

何でもまっすぐ直進ですから。ボーリングでも直球で力一杯ですし、ゴルフでも目一杯力んで大曲。力の加減がわからないですから何でも思いっきりです。

飯を食うのも、飲むのも勿論ですよ。力んで思いっきりです・・・・・

走り出したら止まらないし。

行く先聞かずに取り合えず走りだす方ですしね。

じっくり考えてなんて御免ですは。

話あう前に手が出るおいらです。

年を食っても変わらないのですね人間は?

成長してなく少し経験をつんで誤魔化し方を覚えただけですからね。

誤魔化すという言葉はあまり良い意味で捉えられないかもしれませんが、おいらは最近この誤魔化し人生をすこし覚えようと思っておるのです。

何事も少し自分を誤魔化して生きる。

腹も八文目てとこでしょうか?

もうすぐ手が届く所にあるものでも・・・・・今回はいいやとか?

でも欲は人間ですからありますよ。

最近ブログも毒がなくなったと色々な方から指摘もされますが、毒を吐いてる時は結構調子が良い時なんですよね。ですから最近は調子が今ひとつなんです。

これも所謂人生の過渡期なのかもしれません。

おいらはでも生き方を器用に変えることができるほど利口でもないし、ブログ通りにアホナおやぢですから。

このままなんですよね。

それなら。

おいらの周りが変われば自然とおいらが変わったように感じることでしょうね。

若かりし頃、周りを変えるにはまず自分が変わらなければいけない・・・・・

などと言われましたが。

おいらは御免ですは!

今更・・・万人に愛されるオヤヂになりたいとか言う気持はサラサラありませんしね。頑固な糞おやぢと罵られているほうがよっぽど気持がいいもんですは。

ここまで崩れた人生今さらもう崩れようもねーや!

昔競輪・競馬・競艇場で

100円で券を買うオヤヂをあざ笑っていた罰があたったのか?

今では自分がそんなオヤヂになっているのですよね。

でも

あの頃。おいらが見たそのようなオヤヂ達は凄く幸福そうに見えました。

現在のおいらはどう見ても幸福そうにはみえないでしょうね?

どこか違うのですね。

気持がちがうのでしょうね?

おいらも早くそんなオヤヂ達の境地に近づきたいものです。

駆け足で登り・・・転がり落ちて来たおいらの人生。

まだまだ底があるのかな?

怖い位です。

でも、もうこれいじょう転がり落ちる事もないでしょうし、転がる勢いもありませんから。上に這い上がる筋力も体力も気力も失せました。

このあたりにテントでも張って少し休んで見るのもいいのかな?

このように感じております。

今晩は相変わらずのメニューでしたが汗びっしょりで食いました♪

画像 003.jpg

アナックは辛味のないノーマルなタンメンです。

画像 005.jpg

おいらは辛口のタンメンです♪

頭に血が上りすぎて頭痛がする最近ですから、薬は皆さんしっかり飲みましょうね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月10日 23時15分51秒
[比国日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.