1083345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本当にアホナおやじの比国日記

本当にアホナおやじの比国日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はんぶん土の子

はんぶん土の子

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

judah2009@ すごく参考になりました とても素敵なブログですね。 すごく参考…
ramon@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ ジャパユキの尻を追っかけて、日本を棄て…
天誅@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ 税金も払ってないピンボケ爺が偉そうな事…
はんぶん土の子@ Re:アホおやじ(05/02) petersonさん >とうとうクルチャッタの…
はんぶん土の子@ Re:こんにちは。おもしろいブログですね(05/02) judah2009さん >こんにちは。おもしろい…
はんぶん土の子@ Re:大将、貴方はやっぱり男だ!!!(05/02) 「ひろし」さん >本日の記事を拝読し大…

Recent Posts

Favorite Blog

男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん
アマ嫁のとんちき日記 アマ嫁さん
Kaibigan KenKen.さん
サウナ FUJI 管理… サウナFUJI管理人さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
フィリピンで困った… ももた7355さん
ゴハン食・ビ・タ? もろこし大好きさん
タイで暮らしている… ガリちやんさん
Pinoy Ako L POTさん

Freepage List

2009年08月23日
XML
カテゴリ:比国での食べ物

手抜き晩飯は味は最高じやー♪♪

今日は日曜日なので朝は通常より1時間も遅く家を出ても混雑にイラツク事はなかった。平日との恐ろしい程の違いに改めて驚くおいらです。

休みには車なんぞ使わない。

このような方針の方が多いのでしょうか?

日曜日に買物をする習慣がないわけではないのでしょう?

モールなどはやはり休日は買い物客で賑わう比国ですから、何でこんなに差があるのかその理由はおいらにはまだわかりません。

兎に角道が混雑しないという事は良いに決まってますからね。

日本では高校野球がいよいよ決勝だとか。新潟県と愛知県の戦いですって?

まさかの新潟でしたね。

恐らく地元の球児は皆無でしょうね(笑)

全てが野球留学なんでしょう。私立ですから何でもできますね・・・・・

最近はブラジル人とか比国人との混血の球児も活躍しているようですから嬉しい気もしますが。混血児といえばダルビッシュ君は凄いね親孝行にお金をバンバン稼いでいますからね。

是非日比混血児もダルビッシュのように活躍して欲しいものですな。

でも比国は野球してるの見たことないもんな・・・バスケットボールは良く見るけど野球には比国人は興味がないようですね。

混血といえば鳩山邦夫議員の奥様はアメリカ国籍の比国人ですしね。おいらも偉い議員さんと同じ境遇だと思うとなんか不思議な気分ですは。選挙どうなるんだろうかね?

仲間うちでは子供手当てが出るなら是非民主党に・・・・・・なんて声もあがっていますが。果たしてどうなるのかおいらの所は3人いるから毎月結構もらえるのかな?

住民票の問題もあるのだろうけど。

比国あたりで暮らすと2.3万円の金結構使いでがあるんですよね。

さてマニフェストやらでもインターネットで見てみようかな。

先回の給付金は貰わずに終わりにしたけど、毎月7.8万円くれるなら日本に戻って手続きしないといけませんね(笑)

これぞまさに不労所得です。

外国で暮らす方には給付しません。・・・・・こうなるのかな?

縦割り行政だからさ。

いちいち確かめないで住民票の有無が決め手になるのかも知れないね。

これは比国で暮らす子持ち家庭にとっては実に興味あることですね。今まで官僚や一部の特権階級に裏で配分されていた財源が国民に分けられるだけだろうから?・・・・・国の財源には影響はあまりないのかな?

選挙なんて・・・・・公約なんて・・・・・

金くれます!

効目あるよね。

そういえば批判されるかも知れないけど。

子供の頃近所の共産党員の家庭で金持ちいなかったな。

なんでだろうか?

子供心に共産党に入る人は貧乏な人なのかな?

このように思ったことがあった。成長して来るに従いその謎は解けたけどさ・・・

当たらずも遠からじてか?

日本の政権がどうなろうがおいらには現在影響はないけど、自民党不利みたいだね。

さて本日は晩飯は連日手抜きです。

見た目は悪いぜ!

画像 002.jpg

冷凍保存しておきました牛・豚アイビキ肉団子を白菜と煮込んで飯にぶちかけて食いました♪

最高に美味いはこれ。

因みにニンニクと白菜を中華鍋でいためる・・・・・水を入れて煮込む・・・・肉団子入れて・・・・チキンパウダー+ミリン+バルサミコ酢+胡椒・・・・・出汁醤油少々・・・・・胡麻油・・・・・完成。

白胡麻+ハバネロパウダー!

あいやー・・・・美味い♪♪

白菜で正解のようでした。

まあ、白菜くらいしか野菜がなかったんだけどね(笑)

白菜の漬物食いたいな。

けどユズないからな。

魚より白菜漬けの方が高価な食いものなんですよね比国では。笑ってしまいますよね。

弁当に付け合せの野菜がない比国です。理由はすでにおわかりでしょうが?

メインのオカズより飾りや付けあわせにお金がかかるのです。

漬物盛り合わせ弁当に鶏の唐揚が2.3個ついている感じででしょうか?

キヤベツ千切り弁当に豚のしょうが焼きが2.3枚ついている感じかな?

明日のおいらの弁当のおかずは予定では鮭の焼き漬け弁当。

安い鮭を買ってきて焼いて

醤油+みりん+煮切り酒+調味料+唐辛子につけて冷蔵庫に入れておく。

最高の弁当のおかずになるでしょう。

勿論タマゴ焼きは欠かせないところだ!

明日の昼が楽しみだ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月23日 23時04分39秒
[比国での食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.