739952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インコアパートの管理人

インコアパートの管理人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

W.らっきー

W.らっきー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

鈴木まもる『火の鳥… mizumizu4329さん

ちーたんの宝箱 chi1961さん
乱家~らんち~ 乱家さん
あなたにリンク ピッコロ・A・Vさん
I LOVE Knitting&S… ヨウコ姫さん

コメント新着

W.らっきー@ YYYさま 貴重なコメントありがとうございます。YYY…
YYY@ Re:小鳥をちゃんと診てもらえる病院リスト(07/04) 奈良県では、「動物病院奈良」と「小鳥と…
YYY@ Re:小鳥をちゃんと診てもらえる病院リスト(07/04) 大阪の川村獣医科は、ちゃんと鳥は診れま…
W.らっきー@ yunaちゃんママ さまへ 今頃になってしれ~っとお返事です。すみ…
yunaちゃんママ@ Re:小鳥をちゃんと診てもらえる病院情報(10/14) こんばんは(^^)初めまして♪私もオカメイン…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

深川水産が育成した天草ブリとマダイを使用し、サンタカミングホテルのシェフが開発した異業種コラボ冷凍惣菜冷凍惣菜 魚食 ブリとマダイのお惣菜 12食セット ?お魚増量&種類が選べるようになりました/ JOANDELI 海鮮 ランチ ディナーセット おかず 弁当 レンチン 2分 国産 鰤 ぶり 鯛 たい 送料無料 くまもとよかモンお届けキャンペーン あす楽
ロングヒット皆が虜になるプリーツパンツ スタッフ着用*プリーツパンツ プリーツ パンツ フレアパンツ ワイド フレア ロングセラー ゴム ロング 着痩せ 楽ちん グレー ブラック グリーン モカ ホワイト ブラウン ミント きれいめ 上品 オフィスカジュアル 春 小柄さん Ehrestyle【F190820】【F230613】4/29再入荷
ナノバブルシャワーヘッド 発生するナノバブルが極小気泡で汚れを洗い流し皮膚に浸透 保温 保湿を持続 最大40%節水 日本製 シャワーヘッド【10/20までポイント20倍】 【シャワーヘッド部門ランキング1位】 ナノバブルシャワーヘッド 日本製 シャワーヘッド ナノバブル マイクロナノバブル マイクロバブルが発生するシャワー 節水 保温 保湿 を持続するナノバブルシャワー
お得な【送料無料】セット商品も販売中。↑※当店は北海道、沖縄県への発送は行っていません、予めご了承願います。※送料無料セット品がお得です。【 単 品 】 センリョウ 樹高0.3m前後 10.5cmポット せんりょう 千両 赤実 苗 植木 苗木 庭 生垣 目隠し
?2022楽天年間ランキング連続受賞/レビュー65000件突破☆エイジングケア一番搾りの高純度低分子コラーゲンペプチド おかいものマラソン美粉屋 こなゆきコラーゲン100000mg コラーゲンパウダー1000円ポッキリ 送料無料食品屋が本当に美容を考えた一番搾り低分子コラーゲンペプチド|粉末 サプリ コラーゲンドリンク サプリメント スキンケア プロテイン 期間 SALE対象
2008年09月20日
XML
カテゴリ:住人たちの世界


お友達の*花梨*さんから稗穂を頂きました。
粟穂は手に入れやすいけど、稗穂はめずらしいですね。

P1020626
P1020626 posted by (C)インコアパート管理人

北海道の無農薬農家さんの稗穂で、赤稗と早生稗の2種類あります。
(花梨さんがこの無農薬農家さんの赤キビ緑穂を紹介した記事が右矢印こちら左矢印

「大地のエネルギーでぴーちゃんが少しでも良くなりますように」
というメッセージの書かれたカードが同封されていました。じ~ん涙ぽろり
貴重なものを本当にありがとうございます。

早速ぴーちゃんにあげて、続いてみんなにもおすそ分けしました。

P1020636 P1020641

P1020640 P1020650

みんな見事に同じ格好です。寄り目になってシラ真剣にがっついていました。
ちょこぼだけ気取ってカメラ目線で写ってるけど、カメラを向けられていない時は
凄い形相だったんだから!(笑)

みんな大地の恵みを堪能したようでした。よかったね!
みんなのシラ真剣な(幸せそうな?)お顔を見ることができて私も嬉しかったです。



大地の恵みに感謝を!
みんなの形相にクリックを!
ぴー様.JPG
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月20日 00時54分38秒
コメント(20) | コメントを書く
[住人たちの世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヒエ穂祭り(09/20)   ぴーちゃん^^;; さん
みんな真剣に食べてますね。。
その中でカメラ目線のちょこぼ姫。。
ニヤリって感じが出てますね。。

みんなおつむ綺麗。。
何処もみんな綺麗な色で、
光るような美しさ。。。
特に私はおつむに視線がいってしまいました。

それに比べると、今年は、
ゴーちゃんの衰えをすっごく感じます。
(2008年09月20日 04時20分54秒)

おいしそう♪   のっぽ さん
稗穂ですか。初めて聞きました。
すっごくおいしそう(‐^▽^‐)
しかも無農薬なんていいですね!
うちの近所も田んぼいっぱいあるしどこかに
ないかぁ・・。

マッチャは先代のトモヤと正反対でとても
スリムくんなんですよ。食うより遊び!!って
感じで満腹でも32g位。病院の先生には
「理想的な体重です」とは言われてるんですけど、
朝いちの体重なんて30gの時もあってそれでも
ご飯より飛び回る!ちょっとスリムすぎだよ~って
赤穂をぶらさげるとがっついて食べてくれます。
体重もいっきに32gまで復活してくれます(笑)

大地の恵みでぴーちゃんの病気も吹っ飛ぶ事を、
ついでにすう先生の発情心に火がつき
ちょこぼちゃんへの情熱が燃え上がる事を
心から願いますヾ(@⌒▽⌒@) (2008年09月20日 07時07分31秒)

Re:ヒエ穂祭り(09/20)   福にゃん903 さん
おお~みんなおいしそうに食べてますね♪
ヒエの粒をちょっととっておいて来年の春に蒔いたら
きっと自家製無農薬ヒエできるよ!
みんな大地の恵みで元気にすごしてね~
  (2008年09月20日 08時58分48秒)

Re:ヒエ穂祭り(09/20)   obaachan さん
4羽とも真剣に食べていますね(^^)
無農薬だから安全だし、美味しいでしょうね。

ちょこぼちゃんの写真の写り方は、ひなちゃん(小皇帝様)とそっくりです。同じルチノーだからでしょうか? (2008年09月20日 13時22分20秒)

Re:ヒエ穂祭り(09/20)   esperanza4198 さん
おいしいんですね~♪
ヒエ穂は初めて聞きました。
無農薬だし、安心して鳥さんに食べてもらえますね!
ぴーちゃん、これで元気百倍だ~~~!!

シラ真剣て、方言ですか??
とても真剣、マジ真剣?というニュアンスでしょうか~(^-^)
(2008年09月20日 17時15分28秒)

Re:ヒエ穂祭り(09/20)    ぴぃパパ さん
こんばんは^^
みんな、美味しそうに食べていますね!
けんかせずに、おりこうさんだね^^ (2008年09月20日 21時29分18秒)

こんばんは~   *花梨* さん
ご紹介ありがとうございます^^
量が少なくてもうしわけないっす( ̄▽ ̄;)
みんな美味しそうに食べてくれて嬉しいです
うちでは、コザクラあさぎがあまり食べない・・・(笑)

ヒエ穂はとくに、1日中家を留守にするとき
餌がなくなったらどうしようなど「餌の保険」のために
入れておく便利なものになっています
ヒエなら食べ過ぎてもいいので

あ、茎はみんなでカジカジしてくださいね(笑) (2008年09月20日 23時49分22秒)

Re:ヒエ穂祭り(09/20)   ハイネ・ヴェステンフルス さん
みんな美味しそうに食べてますね~♪
我が家は、粟穂あげたことあるんですが、見向きもせずで....。
見慣れないものには、手を付けない傾向にあるようです。
青菜もはじめは、全く食べなくて動物病院で根気よく入れてあげて下さいと言われ、何度口付けない青菜がゴミ箱行きになったことか....今では、青梗菜と小松菜は良く食べるようになりました。 (2008年09月21日 07時46分58秒)

Re:ヒエ穂祭り(09/20)   りさら@ さん
おお~みんなの真剣な表情がスゴイです!
やっぱりペ〇ットよりも自然の恵みのほうが
おいしいんでしょうね。
以前獣医さんから「小鳥はプチプチの食感が好き」と聞きました。
みんなの姿を見るとまさにその通り!ですね。 (2008年09月21日 09時59分04秒)

Re:ヒエ穂祭り(09/20)   shifon87 さん
大地のエネルギーでぴーちゃんが少しでも良くなりますように、の言葉が心にしみますね・・・

みんなの真剣な食事風景、おいしそうですね~
うれしくなります♪ (2008年09月21日 12時05分22秒)

ぴーちゃん^^;;さまへ   W.らっきー さん
ゴーちゃん…人間で言えば80歳とか、90歳くらいじゃないでしょうか。飼い鳥でこれだけ長生きできたのはすごい事だと思いますよ。
ぴーちゃんさんの愛情の賜物です。
ゴーちゃんはおだやかに、安らかな気持ちで旅立ったと思います。笑顔で見送ってあげて下さいね。
うちのコたちもゴーちゃんに負けないくらい長生きしてほしいです。 (2008年09月22日 10時07分12秒)

のっぽさまへ   W.らっきー さん
マッチャ君、きっと代謝がいいのでしょうね。
インコにも太りやすい体質と太りにくい体質があるようです。骨格の大・小もあるようですし。
リョクちゃんも1歳を過ぎるまではなかなか太らなくてずっと30~32gだったんですよ。でも今は36gぐらいあります。スーチンさんと同じ体重です。
スーチンさんは大人になってからずっと36g±1gをキープしています。インコアパートで一番の大食漢なんですが。
逆にちょこぼは小食なのに42~45gあり、ぴーちゃんは食べた分ガッツリ体重が増えます。

大地の恵みがみんなにパワーをもたらしてくれることを祈ります。 (2008年09月22日 10時15分52秒)

福にゃん903さまへ   W.らっきー さん
おお!そうですね!
来年の春このヒエの粒を蒔いてみます。今年プランター栽培に失敗したので今度は旦那の実家の畑で育てることにします。来年が楽しみ~!
福にゃんさんちの粟穂やキビ穂みたいに立派に育ってくれるといいな~。 (2008年09月22日 10時27分05秒)

obaachanさまへ   W.らっきー さん
最初はちょっと怖がっていたのですが、食べだしたらおいしかったらしくみんなガツガツ喰らい付いていました。安全なものを美味しそうに食べてくれるみんなを見ていると私も嬉しかったです。

ルチノーってけっこう変わった子が多いように思うのですが、気のせいかな?小皇帝様もちょこぼも、どこか変わった所がありますよね。そういうのが写真にも現れるのかな? (2008年09月22日 10時32分28秒)

esperanza4198さまへ   W.らっきー さん
無農薬のヒエは今入手困難なんですよ。
私がいつも餌を注文しているCAPさんの無農薬シードもヒエが欠品中なので今手に入りません。
なのでこの無農薬のヒエ、しかも刈ったばかりの穂の状態でいただけるのは本当にありがたいです。
シラ真剣っていうのは大分方言です。昔選挙ポスターに「しらしんけん」というフレーズが使われていて、学校で流行語になりました。
意味は「一生懸命」とか、esperanzaさんがおっしゃるように「とても真剣」、「しら」は大阪なら「めっちゃ」とか「ごっつい」、広島なら「ぶち」、やっちろなら「ごろ」にあたります。 (2008年09月22日 12時16分18秒)

ぴぃパパさまへ   W.らっきー さん
ヒエ穂を盆ダライに入れてすぐは怖がって近寄りませんでしたが、ぴーちゃんが食べ始めるとすうちゃん、リョクちゃんも寄って来て奪い合うように食べ始めました。
しばらくするとちょこぼがやって来て、男子は散り散りに退散してしまいました(笑)
その後は代わる代わる盆ダライに出たり入ったりでそれぞれ落ち着いて食べていました(^_^) (2008年09月22日 12時20分32秒)

*花梨*さまへ   W.らっきー さん
貴重なものを本当にありがとうございます。
最初茎と一緒にヒエ穂を盆ダライに並べたんですが、あのぴーちゃんまでもがビビリまくって近寄ろうとしなかったんです。なので茎は撤去しました(涙)
さりげなく遊び場に飾って徐々に慣れてもらおうと思います。
ヒエ穂はみんなおおいに気に入ったようで、幸せそうな顔して食べてました。ヒエなら体重管理しているぴーちゃんにもたっぷり食べてもらえますしね。
このヒエなら畑にまいたら元気に育ってくれそうなので、来年自家栽培に再チャレンジしてみます! (2008年09月22日 12時35分42秒)

ハイネ・ヴェステンフルスさまへ   W.らっきー さん
一人っ子だと一度怖いと思ってしまったものはなかなか手を付けられないのでしょうね。
うちは4羽のうち誰かが手を付ければつられてみんな手を付けるんですよ。食べ物ではいつもぴーちゃんが特攻隊長になって真っ先に手を付けてくれます(笑)
めいちゃん、粟穂を細かく分解して餌入れに入れたら手を付けないかなあ? (2008年09月22日 12時45分54秒)

りさら@さまへ   W.らっきー さん
ペ○ットを食べてくれるとそれはそれで栄養バランスが取れていいのでしょうが、できることなら自然のもので栄養が取れると言う事ないですよね。
野生の鳥さんたちは自然のものを食べてたくましく生きているわけですし。
みんなにも大地の恵み、自然のパワーが宿るといいな! (2008年09月22日 12時51分18秒)

shifon87さまへ   W.らっきー さん
ぴーちゃんの体にいいことで何をしてあげられるだろうかと思っていたところなので本当に…ありがたいことです。
美味しそうな顔して食べてくれるみんなの顔を見て私も元気をもらいました。
大地の恵み、自然のパワーがきっと一番の薬ですよね。 (2008年09月22日 13時04分12秒)


© Rakuten Group, Inc.