633082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/04/09
XML
私は実家のある富士に行くことが多いのですが、休日1000円や、夜間5割引などを適応して、行くことが多かったです。

厚木まで大都市区間なことや、富士まで走ると100kmを超えるので、沼津で降りたりし安さを求めておりましたが、1300円~1600円程度で利用しておりました。

で、今日の新料金発表。
大都市区間がなくなったとしても2000円は完全に割高です。

あとETC関係ないって。
ETC促進しなくていいの?
せめて、ETC利用者は1割引とかすればいいのに。
確かに1000円高速が始まったとき、不公平感はありましたが、着ければいい話。

あと、四国に渡るには3000円。
利用することはないと思うけど、フェーリーに考慮して・・・じゃ~橋作るなよ。
時代の流れだと思うけどね。
一部の企業を救うために、ただでさえパットしない四国なのに、余計行く人がいなくなります。

そもそも高速無料じゃなかったけ?
無料は良いとは思いませんが、実質値上げとは、言っていることと、やっていることと真逆。

ま~そんなに目くじら立てて怒るようなことではないですが、守れないような公約は無理して選挙で謳うなよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/10 12:00:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ドライブ/クルマ他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:値上げですか・・・高速2000円(04/09)   しぇるぽ911 さん
土日祝日じゃなくなっただけマシかな?とは思いますが。

首都高速なども、距離を走ると値上げになる場合もあるそうですね。

マニフェスト不履行どころか、真逆の政策とは・・・驚きました。 (2010/04/10 06:52:34 AM)

Re[1]:値上げですか・・・高速2000円(04/09)   もっち~@MSD さん
しぇるぽ911さん
確かに土日だけじゃなくなったのは良いですが・・・基本平日は休めないし。。。^^;

ま~今までの暫定価格が安すぎたのかもしれませんが、エコカーだけでなく、ETC優遇はしてほしかったです。
(2010/04/10 10:28:52 PM)


© Rakuten Group, Inc.