424336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Alice

Alice

Freepage List

★ 私の職歴


★ 私の生い立ち(経歴)


誕生~6ヶ月@臨死体験


私の幼児期


小学校合併からの学生時代


★ セッションについて


プロフィール


プライバシーポリシーについて


すべてのお客様へ(注意事項)


ご予約・お問い合わせ


アクセス


★ 資格・ディプロマ+α


★ セッションの内容


リコネクティブヒーリングとは?


リコネクションとは?


二つの違い


La Riconnessione ( in Italiano )


こんな貴方にお勧めします


★ お客様の声・体験談


私についてのお声


心理カウンセリング


メンタルケア・心理療法(サイコセラピー)


前世療法(ヒプノセラピー)


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


レイキ・ヒーリング


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


リコネクティブヒーリング


リコネクティブヒーリング2


リコネクティブヒーリング3


リコネクティブヒーリング4


リコネクティブヒーリング5


リコネクション


リコネクション2


リコネクション3


リコネクション4


シータヒーリング(個人セッション)


シータヒーリング2


シータヒーリング3


シータヒーリング基礎DNAセミナー


基礎DNAセミナー(2010年8月日本)


基礎DNAセミナー(2010年9月イタリア)


基礎DNAセミナー(2010年11月日本)


基礎DNAセミナー(2011年4月日本)


シータヒーリング実践会


ソウルメイトセミナー(シータヒーリング)


シータヒーリング応用DNAセミナー(日本)


応用DNAセミナー(2010年11月日本)


応用DNAセミナー(2011年2月イタリア)


豊かさと願いの実現セミナー


無料遠隔一斉ヒーリング


Recent Posts

Category

Favorite Blog

世界が変わる New! かめおか ゆみこさん

「誰にも傍らに天使… たんたん4531さん

スピリチュアルとの… 美紀@フィレンツェさん

ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
世界一流スパにも勤… 由美どんさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
ヴァカンス移住 ~ … aloha makaniさん

Comments

Alice@ Re:こんにちは!(04/06) labdonkyさん めっちゃ久しぶり~! …
labdonky@ こんにちは! Aliceさんこんにちは!! 日本は桜満開で…
Alice@ Re:お久しぶりです。(03/11) saoaleさん >お元気そうで何よりです…
saoale@ お久しぶりです。 Aliceさん お元気そうで何よりです。 …
Alice@ Re[1]:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) またパスタさん こんばんは♪寒いですね…
またパスタ@ Re:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) ネガティブパワーのせいか、体の調子がい…
Alice@ Re[1]:リコネクティブヒーリングの感想(Mさん/日本)(01/03) またパスタさん おめでとうございます…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.30
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:イタリアでの生活

ふぅううう~~~ DASH!  なんだか今日はずいぶん疲れました・・・  ショック!

運転 車 している時に 温度計を見たら、なんと!40度でしたふらふら
今年のミラノの夏は過しやすいと思っていたら、やはりいつも通りの真夏の気候 晴れがやって来ました。

この暑さは、アフリカからやって来ているものらしくて、地中海で湿気を吸収して(変かな?日本語)、こちらミラノにやって来ているそうで、蒸し暑い!あせる のです(でも日本ほどではないかな?)。



今 夜中の1時前ですが、ごろごろとお空がなっていたと思ったら、

大雨雨 が降りだし 風台風 も非常に強く、長めスコールのようです。

家中の雨戸をクローズしてます。


さて 気がついたら、もうすぐ日本に出発飛行機 です・・・あせあせ あせる

まずは、東京に滞在します。

今回はマイダ~リン付きあせる です。

彼は、10年以上ぶり(もうそんなになるんだね~)の東京です。

私は、3,4ヶ月ぶりかな?

帰国日も迫っているというのに、いつもながら、しなくちゃいけないこと、やること・・・いっぱぁああ~いドンッ叫び

昨日(今日の朝)は 明け方まで頑張って、眠りについて眠い(睡眠) しばらくしたら、夫が仕事に行くのでお見送り手(パー)

そして、またうとうとし始めたら、今度は電話が鳴り響き、「誰だ~もう!」なんて思って電話に出ると、聞きたくもない声の持ち主・・・げっそり

今頃になってしつこく何度も電話してくるなぁあああああーーーexclamation ×2 むっ爆弾

だから、イタリア人ってイヤやのよ・・・
(※ 皆が皆 こうではありませんが、イタリア人にはこういう人が大変多いのです)

問題が起きる前から(問題が起こらないように)気をつけたり、注意を払ったり、問題対策をするのではなく、大きな問題が起きてからしかお尻をあげない・・・

問題の原因は自分自身(の言動)だとわかっていても、絶対に謝らない!
謝るどころか、言い訳を半永久的に繰り返します。

自分達は解っているのかどうかわからないけど、言い訳ばかり言う人や繰り返す人というのは、心の中で(奥で)「自分が間違っています」と言っている(わかっている)も同然なんですよね。

「こうするね~」「あ~するね~」なんて約束事をしておいて守らない・・・

守らない(守れない)のなら、最初から軽々しく約束するなっexclamation ×2って!

「忙しいから」「忙しかったから」????

へぇ~ でも自分の好きなことをする時間はあるんだよね~

時間というのは、自分で見つけるものです。


・・・っと思いませんか?


そうそう、イタリア人の話でした。

彼らはちょうど、殺人が起こってからしか動かないというのとよく似ています(本当にそうだけどね)。

仕事も、自分が働いている職場や仕事を失いそうにならないと(なるまで) きちんと仕事をしない(もちろん自営業ではなく雇われている人たちのことです)。

そう 日本やアメリカのように「お前は首だぁああああ~!」なんてシステムはないから、

職場や仕事を確保すると、もうしたい放題+サボリ放題・・・ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

このような人たちを採用して雇ったり、その人たちと一緒に仕事をしたりする人は、ほんっとぉおおおお~に大変なわけです(経験者は語る)。

今なんて街は ほぼバカンス状態に入りました。

皆がよろしくバカンスに行っている今(から~)、暑いし、働きたくないわけですよ・・・彼らは。

イタリアの郵便局のシステムや郵便局ポスト が最低なのは、もう世界中の多くの人たち々がご存知ですがあせあせ(飛び散る汗)

この前も私がある支払いに行った時なんて、もちろん「こんにちは」「いらっしゃいませ」「ありがとう」の挨拶なんて一切なし!

どころかっ!

ブツブツ言いながら、私の振込み用紙を見て、仕事をイヤイヤながらして、睨んできます。

マシーンの暗証番号を押すときも、何も言わず、機械をつきつけてきます。

最後には、支払いが終わった領収書を投げつけてきました。


こんなサービスなのに、これをするだけでちゃっかり1ユーロ取ります。
3箇所の支払いだったら、3ユーロ。

普通、「ありがとう」くらいは言いますよね~?


その時は、ムッカァーーーー!!!むっメラメラパンチ! と来ましたが、落ち着いて考えてみると、とても可愛そうな人・・・
イタリア語だってきちんと話せてないし・・・
仕方ないよね・・・

なんて思えました。


そして、イタリアの(ミラノのかな?)の鉄道職員電車 もこんな感じです。

電車があと2分で来るので、切符を買いに行ったら(もちろん機械なんてありませんから窓口で買います)、
シフト交代の人たちがお金を計算していました。

( 普通電車が来る時間帯はしないと思いますが・・・ )

もちろん!お客様より自分達のやることが優先です。

もちろん「ちょっと待って下さいね」なんて言葉もない。

それどころか、「私は早く家に帰りたいからこちらの方が先よ!これ(お客さん)を待たしておけばいいのよー! 電車はまだ来ないでしょー。私のことが一番優先!」なんてことを堂々と当たり前のように言ってのけるから、さすがの私も怒る気にもなれない。 シラー

同じ人間なのに(苦笑) こういう人もいるんですね~



私はこんなイタリアで、このような人たちに囲まれながら、自らの使命を果たさないといけないのかしら?
しょんぼり


さて、また仕事に取り掛かります。


8月1日(金)は 新月新月 です。
そして、この日は 皆既日食!

「再生と新生」の日、「浄化や排出」がおこなわれます。

新月の時は、あらゆる作物が良く育つといわれています。
また、どんなことでも新月の日にはじめたものは通常より早いペースで成長します。
たくさん(10個までと言われています)お願いごとをして(種まき)自己実現をスピードアップしましょう~ぴかぴか(新しい)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.31 10:17:21
コメント(5) | コメントを書く
[イタリアでの生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


いいですね日本!!   saoale さん
久しぶりです。

日本に行かれるのですね! いいですね!!
私の6月に帰ったばかりなのに、今、とても帰りたいです。

ミラノの暑いのですね...ローマも吐き気がするほど暑いですよ。あまり動かないほうがいいかもしれません。

郵便局などの態度の悪さは、ローマだけかと思ってまました。本気でミラノに住み移ろうと思っていました。

私も、この前、郵便局の窓口女性と言い合いになり、「責任者を呼んで!!」と大きな声で言ってしまいました。
それから、その郵便局で私は有名になり、しばらくいけませんでした。
今日、勇気を持って行きました。
深呼吸をして、笑顔で接すると、向こうも笑顔でとてもいい気分でした。

本当に色々ありますね...

私は半分、気持ちは「日本に帰りたい」と思ってますが、帰国の実行しない、できないということは、やっぱり意味があるのだと思います。最近、ちょっと悩みと葛藤で頭がグラグラしています。

日本の夏を思いっきり楽しんでください。

Buon viaggio!!
(2008.08.01 05:58:29)

Re:いいですね日本!!(07/30)   Alice さん
saoaleさん

お久しぶりです。
毎日暑いですよね~。イタリアにしては蒸し暑いですよね。

この前(6月)に日本から戻って来たばかりですが、Volentieri また行ってきま~す♪

でも今回は夫付きなので、1ヶ月間 ずっと通訳に明け暮れることになるでしょう。

郵便局ってどこでも態度が悪いですよね~!
今は日本でも、昔に比べれば サービスもよくないし、挨拶しない人もいますよ・・・

私もよくSaoaleさんのように喧嘩していました。
怖がられたり、煙たがられたり・・・して(苦笑)
行くところ行くところで、いろいろな問題が発生して、私の性格から 見逃す? 目をつぶることが出来なくて、はっきりズバズバ言ってましたが、言ってもわからない人がかなり多いので、自分の気分や身体も悪くなっちゃうので、最近では少し違った考え方をするように努力しています。

イタリアって、郵便局やお役所などだけではなくて、銀行や高級店、高級ブティックなんかでも、いい加減で態度が悪い人が多いですよね。




(2008.08.01 06:39:02)

Re:いいですね日本!!(07/30)   Alice さん
saoaleさん

続きです。

私もこの前、ひともめしたのが、ミラノではとても有名な高級時計・宝石店で・・・見かけや言葉なんかはものすごいこと言ってるのですが、全然行動が伴ってなくて・・・かなりイヤな目に合いました。

でも結局は、向こうの方が完全に間違っていたので、かなり焦ってた様子で、いろいろな言い訳を並べ続けて言ってくるわけですよ・・・もちろん他の人や他の会社のせいにして。「(ある会社を)訴訟してやる~」なんて言ってましたから(苦笑)

自分の過ちを認めないで、他のせいにしているなんて、かなり程度が低いですよね。

ミラノで イチ・ニ を争う有名店だったので、ちょっとショックでした。

やはりイタリア人がいるところはこうなのかしら~?

何かが起こらないと絶対動かないですよね~。

>深呼吸をして、笑顔で接すると、向こうも笑顔でとてもいい気分でした。

そうなんですよね! 結構あれやこれやと考えたり心配したりしてしまうけど、こちらの出方によって、相手の出方や態度も変わってきますよね!

Saoaleさんも素敵なバカンスを過して下さいね♪
(2008.08.01 06:39:51)

同感^^   jasminic さん
ふふふ、読みながら、”私みたい!”って思っちゃいましたよー。
目先のことしか考えない浅はかさ。
ものごとを長い目で見ることができないですよねー、イタリア人。
公務員の機嫌の悪さには辟易しますよね。
いつもむっとした顔して、この人たち、かわいそーと思います。
なんだか、こーゆーネガティヴ人種の中で頑張る私たち・・・
なんだかいじらしいですよねー
頑張りましょう!
日本、楽しんできてくださいねー
秋にはお会いしましょう、是非っ! (2008.08.01 07:29:37)

Re:同感^^(07/30)   Alice さん
jasminicさん

こんばんは。
そうですか、ジャスミンさんも一緒ですね(笑)

>公務員の機嫌の悪さには辟易しますよね。
>いつもむっとした顔して、この人たち、かわいそーと思います。

そうですよね・・・
こちらでは(も?)公務員はとんでもない人が多いですよね。きちんとイタリア語も話せてないくらいですから・・・もちろんイタリア人ですよ(苦笑)
「コネの世界そのもの」ですよね~。
日本でも同じかな、多少は。
だから、国家や政治などがおかしくなってくるのですよね・・・あ~哀しい。

>なんだか、こーゆーネガティヴ人種の中で頑張る私たち・・・
>なんだかいじらしいですよねー
>頑張りましょう!

本当同じく私もこのように思います!
思わずにはいられないですよね。
頑張り過ぎて、病気にならないようにしないとね。
私はストレスから 何度も身体を壊したり、手術したりしているので、考え方や感じ方を変えないと、この国では生きていけません・・・(日本でも今や世界中でも同じですね)

>日本、楽しんできてくださいねー

ありがとうございま~す!
まだ荷物が出来ていない・・・(;^_^A 

ジャスミンさんも美味しいものたくさん食べて、大自然の中で癒されて下さいね♪ (2008.08.01 07:59:34)


© Rakuten Group, Inc.