153965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

西洋ミモザ・私の日常

西洋ミモザ・私の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

西洋ミモザ

西洋ミモザ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

サイド自由欄

2015.09.02
XML
ない!のですよ!! 号泣




・・ていきなり変な始まり方ですみません・・・






31日から新学期・・ではなくて、新学年なので


(アメリカは大体8月中旬〜9月から6月まで。日本は4月から3月までが学年の区切りです)


子供達はそれぞれ中学、高校にあがりました〜!おめでとう!( ´ ▽ ` )ノ・・・・・あれ?







なんか忘れてない・・・・?







はい、アメリカでは入学式というものが ないのです。







えーっ なんで? こう緊張感があってワクワク感があって、我が子の成長ぶりをしみじみと・・


それこそお式の醍醐味が・・・・・ 肩透かしもいいとこーーーー(T_T) 


そういえば、オリエンテーションはありました。


(新しい環境に慣れるための教育指導とちょっとしたイベントだと思ってた・・)


校長先生のお顔も知らないし、PTAや学校行事諸々・・(←Webで見ろって事みたいですね)


それでおしまい? そっかー↓↓↓  いやね、着物着たかったなーって(・・そこか)


まあ・・中学も高校も制服じゃないし、お式があって着物なぞ着て行ったら・・浮くな、うん






にしても、何事もなかったかのように普っっっっっ通〜〜〜〜に 出かけて行きました。

IMG_6236.JPG


IMG_6240.JPG

しかも授業もしっかりあるので、お弁当作りました、はい〜


違うね、日本とアメリカ・・・



訪問ありがとうございます

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.02 08:13:18
コメント(2) | コメントを書く
[キッズ in アメリカンライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.