1095044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

聖書を毎日、一日数章、一生学ぶプログラム

聖書を毎日、一日数章、一生学ぶプログラム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

1分de聖書、解説者

1分de聖書、解説者

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2021/01/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
エペソ書2章より

まず、1分de聖書を読みましょう。(篠原利治)

おはようございます。今日はエペソ人への手紙2章「ただ神の恵みにより」です。

あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。:エペソ人への手紙2章8節

◆要約

あなたがたは自分の罪の中に死んでいた者でした。しかし神は、私たちへの大きな愛のゆえに、私たちをもキリストとともに生かし、よみがえらせ、ともに天の所にすわらせてくださいました。それは、後の世で、この豊かな御恵みを明らかに示すためでした。あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行いによるのではありません。だれも誇ることのないためです。私たちは良い行いをするためにイエスにあって造られたのです。神は、その良い行いをもあらかじめ備えてくださったのです。
あなたがたは、以前は肉において異邦人で、割礼を受けていない者でした。キリストから離れ、イスラエルから除外され、約束の契約外で、この世にあって望みなく、神なき人たちでした。しかし、今ではキリストによって近い者とされたのです。敵意は十字架によって葬りさられました。私たちは、両者ともに一つの御霊において、父のみもとに近づくことができるのです。あなたがたは、今は聖徒たちと同じ国民であり、神の家族なのです。キリストご自身がその建物の礎石です。あなたがたもともに建てられ、御霊によって神の御住まいとなるのです。(岡崎道成)

◇解説

エペソ書2章を読んで思うこと。それは、「二つのものを一つに。対象のものを明確にして一つにする、神の業」のこと。

この2章では、「以前のあなた」と「救われている今のあなた」とを明確に分けて、パウロはメッセージを語ります。

「以前のあなた」は、罪過と罪に死んだ者です(1〜3)。「救われている今のあなた」は、キリストにあって生きた者、天上で座についた者です(4〜6)。

つまり神は、私たちの存在をもって救いを啓示し、キリストにあって、神の慈愛と神の恵みの絶大な富を示されました(7)。

しかし、神によって定められた救いは、自動的に私たちの内に、やってくるのではありません。そこには、信仰による享受が必要です。私たちは「信仰によって義とされ」、神の怒りから免れて、死から命に移されました。故に誰も、誇ることはできないのです(8〜9)。救いは神により、与えられたのです。

しかし、心配しないでください。神の作品(ポエマ)としての動力は、神が備えておられます。主にお従いすれば、必ず良い行いができるように導いてくださいます(10)。これが福音です。

さて、この2章の後半も重要です。まず、異邦人の哀れな姿が示され、異邦人にはメシアもイスラエルの国の特権も無く、契約も希望も無い存在であった事が示されています(11〜13)。

しかし、神の憐れみが現れました。異邦人である私たちも、救いに近い者とされました。それは選民ユダヤ人と共に、私たち異邦人も「一つのからだ」にされるという福音です。そこには、何らの差別もありません(ローマ書3:21〜24)。ここにキリストにあって、救いが完成するのです(14〜17)。

この救いは、「一つの御霊」によって持ち込まれ、見事に完成します。何とあなたを聖霊の宮として(1コリント書6:19〜20)、神殿のようにして、神の栄光を満たしてくださるのです(18〜22)。感謝なことです。

(篠原利治)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/25 05:50:43 AM



© Rakuten Group, Inc.