861294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月26日
XML
カテゴリ:釣り道具
果たしてこれを釣り道具にカテゴライズすることは適当なのだろうかと少々のとまどいがあるが、なぁに自分のブログなので自分がそうだと決めたらそうなのだ。
釣りに行くときに必ず持っていくと決めたからこれも釣り道具ってことで。


写真撮影、動画撮影が可能な3機能一体型サングラス!サングラスビデオカメラ◇FS-SD501

で、これなんだが、世の中サングラス型カメラというのもピンキリなんだが、価格帯もまた様々で、1万オーバーのものもあれば、5000円前後のものもある。ちょっと試してみたい想いはあっても、ちょっと試すのに5000円の投資は痛い。また、使えるものであってもそもそも主力でバリバリ使うものでは無いだろうからあまり高いと手が出しにくいというのが私を含めて大勢の方の本音ではなかろうか。

ところがである、探せばあるもので1900円というお手軽価格である。こんなに安いと「よーしパパ特盛り頼んじゃうぞ」状態である。
ものすごく気軽に手が伸びて、かつものすごく気軽に使えそう。

録画した内容をすぐには見られないけど、近場のお出かけならドライブレコーダー的な使い方も出来るんじゃ無いかとも思う。
また手ぶらで常時録画できるっていうのは思わぬハプニングを撮れる確率も上がる。常にカメラを構えてなくてもいいからね。

ところで、釣りの道具としてなんだが、このレンズ説明に「polaroid lens」とあることからただの薄黒いプレートというわけでなく偏光レンズである。こういう手を抜かないところ思わず抱きしめてチューしたくなる。これまでの偏光レンズの代わりに持っていけば手持ち道具の増減ゼロである。ありがたや。

ということで、ちょっとおすすめの物品を手に入れてしまったので、強くアピールしてしまいました。
(ところで楽天ブログでは「盗○(○には撮の字が入る)」はNGワードなのね(そういやクリ○リスもそうだったが)。記事書いててそういう設定初めて認識。くれぐれもそういう用途に使っちゃだめ)


ところで、メモリ形式のカメラを使っててカクカクするのが気になったこと無いですか?いろいろ原因はありますが、メモリカード自体の転送速度が不足して起こる事もあります。なのでこういうビデオ撮影する機器に装備するのはなるだけ転送速度が速いものを選ぶと良いです(クラスが1上がるごとに転送速度が上がります)。
たとえばこういうのはいかが?日に日に値段は下がってるみたいだしメール便使うと送料も安いよ。


【送料安♪】東芝(Toshiba)製 8GB microSDカード 10MB/S高速クラス4仕様 マイクロSDカードSDHC【即納】[メ]【マラソン2522冬_家電】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月27日 01時59分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[釣り道具] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

jokerito

jokerito

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:バッテリー交換再び(06/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jokerito@ Re[1]:緊急のお知らせ(04/15) >クッキーさんへ ありがとうございます。…
クッキー@ Re:緊急のお知らせ(04/15) お久しぶりです^^ タケノコ^^ やりま…
jokerito@ Re[1]:矢竹という素材(01/14) slow-handさんへ 毎度どうもです。 いよい…
slow-hand@ Re:矢竹という素材(01/14) 私も初めての矢竹採りで勇んだのは良かっ…

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.