1454690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のゆるやかな日々

私のゆるやかな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.11.10
XML
カテゴリ:デンドロキラム

 

          デンドロキラム コビアナム

          「Dendrochilum cobbianum」デンドロキラム コビアナム

      デンドロキラム コビアナム1   デンドロキラム コビアナム2

        花径1センチの小花 花穂は30センチ ゆらゆら揺れて良い香り

     咲き始めのリップは緑に近く・・・数日たつと黄色に変わり愛らしいかんざしとなる

 

      

         セラトスティリス レティスクオーマ2

            「Ceratostylis rubra」 セラトスティリス ルブラ

 

         Epi & セラトスティリス

           ちっとも咲かない「Epiパーキンソニアナム」のヘゴ付け

その空いた場所に枯れ死寸前の「セラトスティリス」(口に出して言ってみると舌を噛みそう)を駄目もとでくっつけて置いた・・・家主は相変わらずだが間借りの方に花が咲いた♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.10 15:01:17
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   はなはな1166 さん
こんばんは^^
デンドロキラム コビアナム、見事な作りですね^-^これならラン展に出展しても賞は確実なのではないでしょうか^-^
セラトスティリス ルブラに刺激されてパーキンソニアナムも咲いてくれるといいですね^-^ (2009.11.10 17:34:50)

Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ガストルキス さん
こんばんは~コビアナムは咲き始めのリップがグリーンなんですね(@o@)/
やっぱウチのはコビアナムじゃなくてロンギフォリウム
のようです。咲くのも6,7月ですし(^^;)
セラトスティリスのヘゴ付け見事ですね、鉢植えでしか
作ったことないけど黒いヘゴ板にオレンジの花が映えますね(^o^)/
(2009.11.10 17:36:33)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
はなはな1166さんへ
こんばんは♪
デンドロキラム コビアナムは意外に大きな株丈なんですよ♪
ラン展などには縁のない蘭愛好者です(はなはなさん優しい方ですね)(^^ゞ
パーキンソニアナム!咲いて欲しいです☆☆☆素敵な花なんです~~♪
(2009.11.10 19:17:57)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
ガストルキスさんへ
こんばんは♪
デンドロキラムはいい香りの?花穂ですね~家中がスパイスっぽい香りが充満してます♪
コビアナム!・・・ロンギフォリウム?・・・花の名前は悩ましいですね~?
セラトスティリスは苦肉の策ですが花が咲いてくれて
おお~っ お前さんはこんな場所が好きなのかいって声かけしてやりました(笑)(^O^)/
(2009.11.10 19:19:27)

Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   amigo0025 さん
デンドロキラム可愛いヾ(≧∇≦)〃
もう咲いているのですね~家のは今年は2本出てきましたが、ぜんぜん伸びてこないので、ヤキモキしています^^
セラトスティリス ルブラ!こちらも舌を噛みそうなお名前!^^色々な蘭が有りますね(^o^)/ (2009.11.10 19:24:49)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
amigo0025さんへ
こんばんは♪
ゆらゆら香りを撒き散らしてます~~♪(^O^)/
amigoさんちのは今から伸びてくるタイプなのでしょうね!うちにも少し小型で冬に開花するデンドロキラムが居ます。
セラトスティリス ルブラはもうダメかと思っていたのですが助かったようで可愛く思ってます。
(2009.11.10 20:15:11)

Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   あちゅ9309 さん
こんにちは~♪
コビアナム、綺麗に4本咲いてるのですね~花数多くて素晴らしいです♪
この子は11月咲きですか?
頂いたウチの2月咲きの子はやっと花穂が垂れ下がって来る段階で
未だ咲くのに時間が掛かりそうです。
でも、咲き始めはグリーンだと今日こちらで初めて知りました!
とても楽しみです~♪

セラトスティリス ルブラ、株の大きさからしてお花の数多いですね~♪
オレンジのお花がとても映えますね♪
Epiパーキンソニアナム、モリモリなので是非咲いて欲しいですね♪
(2009.11.11 11:25:46)

Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   sirokurousagi さん
こんにちは
あらら偶然ですね
お陰様で良い匂いを嗅ぐ事ができました。
私も今日デンドロキナム載せました。
5本出ましたよ。
セロジネも次々咲いてます。
そしてオレンジの花も私は名前分からないのですが
どうも同じように見えます。
後で見てください。 (2009.11.11 15:55:46)

Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   におい桜 さん
お久しぶりです(^^)
デンドロキラム コビアナム、花の色合いといいはかなげな花姿といい、なんて素敵なんでしょう!
一瞬、夢二の世界?と思ったほどです(*^^*) (2009.11.11 15:58:43)

Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ぎんぎんのしっぽ さん
ヘゴ付け・・・って言うのですね^-^
皆さんのコメントを拝見すると、とても詳しくてらっしゃるので
ちょっと尻ごみしてしまいます。

でも、なんでも出来るってステキです。 (2009.11.11 17:53:37)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
あちゅ9309さんへ
こんばんは♪
コビアナム11月咲きです!今年は花立ちは少ないですが香ります♪
2月咲きが花穂が覗いているのですか~~!
開花楽しみにしています(^O^)/
我が家はやっと新芽がボチボチ出始めましたよ♪
今日も雨の中まだミカンの木にぶら下がってますです・・・。
セラトスティリス ルブラはこんな扱いをされても咲きました!
いい子ですね~♪ Epiパーキンソニアナムにもぜひ咲いて貰いたいです~(*^^)v
(2009.11.11 20:22:12)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
sirokurousagiさんへ
こんばんは♪
まあ!sirokurousagiさんも今日はデンドロキナムですか~♪
さっそく後ほど訪問しますね!
何々5本でましたか 素晴らしいです~~♪
我慢できずに見に行きましたよ 楽しい旅も紅葉も綺麗で良かったですね♪
オレンジの花「セラトスティリス ルブラ」だと思いますよ(^O^)/
(2009.11.11 20:23:04)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
におい桜さんへ
こんばんは♪
デンドロキラム コビアナム!小花が細く垂れ下がった姿が可憐です。
花色も想像をかきたてるものがあります♪
夢二の世界・・・いい表現ですね~~!(^^)!
(2009.11.11 20:23:55)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
ぎんぎんのしっぽさんへ
こんばんは♪
ヘゴ・・・ガサガサした黒い板です 蘭の根がしがみつきやすいのですね♪
皆さんお花が好きで詳しくてらっしゃるから色んな事教えてもらってます( ..)φメモメモ
何にでも手を出してみる事を楽しんでます♪
ぎんぎんのしっぽさん今日は予約の日ですね私もドキドキしてます。
(2009.11.11 20:28:48)

Re[2]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   sirokurousagi さん
ジュメ0329さん
再度 やぱり同じ花のようですね
有難うございました
早速名前付けて置きます。
デンドロキナム ああいう支柱を立てるといいのですね。
私は緩やかに纏めてしまいました。 (2009.11.11 22:29:22)

Re:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   すやらか さん
こんばんは。
デンドロキラム咲きましたね♪
端正な感じのする穂ですね。
かんざしについている飾りのようです。

前回のカトレア拝見しました
カニザロ大きいですね~!
そしてカトレアが並ぶ夢のような風景(^^*
眺めながらお茶を飲んだらおいしいお茶になりそうです…。(もう寒いでしょうか?) (2009.11.12 01:07:59)

Re[3]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
sirokurousagiさんへ
こんにちは♪
同じ花よ~~名前わかると嬉しいですね!良かった(^O^)/
デンドロキナムに添えた支柱 作っておくと便利ですよ。
色んなお花に使用できます~♪
でもsirokurousagiさんの飾り方もいいですよ~♪
(2009.11.12 11:55:38)

Re[1]:香りの花穂 デンドロキラム(11/10)   ジュメ0329 さん
すやらかさんへ
こんにちは♪
小さな花ですが花色がシックでいい感じに見えますか♪
香り付きのかんざしです~~♪
カニザロは秋の蘭展などでよく見かけられるかと思います。
今の季節はカトレアだけでなく全般に開花シーズンかと・・・あはは自分の集めてるのが!ですよね(^^ゞ
小さな温室にさらに小さなデーブルとラジオをセッティングしてあります♪
中は暖かいですよ~~お近くならね~~(^O^)/
(2009.11.12 11:56:43)


© Rakuten Group, Inc.