337224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

Napping of Woog Woogさん
マルスの遺言 MURIEL.MURIELさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
今夜の簡単ディッシ… maako127さん
お気に入り。。。じ… みんと♪2005さん

Comments

noyklmsbccy@ TBsxcqQBVMQCeuZmeg wlqG4X &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Freepage List

October 29, 2005
XML
カテゴリ:料理/レシピ

何度か紹介している黒猫亭さんで、パンのケースに入った鶏のクリーム煮を見たとき、あまりに懐かしくてタイムスリップしたような気持ちになってしまいました。

子供の頃、よく作ってもらったメニューだったのです。

我が家では、最初にバタートーストにして中身だけ食べて、その後、そこにシチューを入れてもらっていました。
バタートースト ← 最初はこんな感じ。

トーストは、バターだけの時もあれば、チーズをのせて焼いたり、蜂蜜をかけたりすることもありました。

オーブンでカリカリに焼いたパンケースは、とっても香ばしくて。
シチューが少し減ってくると、外側の壁を崩してシチューにつけながら食べます。
たまーに壁を崩しすぎてシチューがこぼれてしまって、兄と一緒に「堤防決壊だ~!」と大騒ぎしていた記憶があります(笑)。
とってもボリュームがあるので、いつも兄と半分こ。

とっても美味しくて楽しくて、パン屋さんに行くといつも、丸ごとの食パンを買ってくれるようにねだっていた記憶があります。

今回は、ホワイトソースも、やはり黒猫亭さんのレシピにしたがって、いつもよりもうんと丁寧に作りました。
なめらかでやさしくて、やっぱりとても懐かしい味。
昔、家で食べたホワイトソースは、こんな風に、できたそばからなめちゃうぐらい美味しかった。

そんな懐かしい思い出に浸っていたら。
子供の頃、「お前は慣れてくるとすぐ手を抜きたがる!」と、よく父に怒られていたことまで思い出しちゃいました(^-^;)

お料理、教わったりレシピ見ながらで最初や2度目ぐらいまでは、きっちりやるので失敗はないんですが、慣れてくるとすぐに雑になったり手抜きしたりしちゃってたんですよね~。
効率的にやるというのと、いい加減にやるのとは全く別ですからね。
普段、適当に作ってもそれなりに美味しいと思っていたホワイトソースが、やっぱり違うな・・・と気づいてしまい、あー、私って子供の頃から進歩してないなぁと反省することしきりなのでした(^-^;)

楽天トップへ+ Junk Style +






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 29, 2005 02:25:03 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.