552864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SCS釣り部とかSCS工作班とか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/11/14
XML
またまたまたまたまた続きです。( ^_^)/

今回のネタ、文章ばっかしで写真アップして無いのねん。
(ちなみに、全部携帯で打ってます)
携帯で写真撮ってないので、アップ出来ないのですよ。
休みにでも、PCから編集して、写真載せましょう。
え~っと、何処まで書いたんだっけ?(^^ゞ
あぁ、そうだ。アンテナだ。(笑)


続き~♪

室内で視聴可能ギリギリレベルが出せるなら、
外に付ければもっと良く見れるはずだ!
家内希望の「地デジがどうしても見たい」を
今すぐに実現してあげたい!
って事で急遽、方針変更です。

アンテナの方向合わせをポツポツやってみたものの
レベルが0のまんま(T_T)のBSアンテナの
セットアップは即刻中止!!
ケーブルを整えるべく止めたタイラップを切って、
BS用同軸ケーブルをフリーにしたうえで、
急遽、お洒落な地デジのアンテナに接続します。

テレビとの接続を確認して、アンテナ外に持って行って、



さぁ!映るかな!?

全くもって映りません。(T_T)



そ!そんなはずは無い!(゜o゜;)
やっぱりアンテナ位置はピンポイントなのか?
って事で、家内を真似して(笑)
あちこちにアンテナを移動させてみたら、
軒下のとある部分でレベルが70弱出る事が判明。

おぉ!地デジ映るじゃん!
でも、こんな所へ付けると、超邪魔です。(+_+)

他にも、何処か映るポイントは無いか?って、
木枯らし1号が吹く夜空の寒~いバルコニーで
四苦八苦しながら探してたら、(T_T)
突然、テレビでレベルを確認してた家内から、
80オーバーの声が!


何処!?何処だぁ~~~!?


続く♪


JUNSA@会社の喫煙所







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/19 01:35:41 PM
コメント(4) | コメントを書く
[いろいろな電化製品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.