1342310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニモの気まぐれ日記

ニモの気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

JUN@ニモ

JUN@ニモ

Freepage List

Calendar

Free Space

今までにフライトしたエリア

<北海道>
ニセコ
カムイ
美幌

<東北>
天峰山
オニコウベ
花立
白鷹
蔵王坊平
南陽
三ノ倉
猪苗代
羽山
仙台平(あぶくま洞)
湯の岳

<関東>
赤岩
足尾
烏山
グランボレ
伊賀野
小野子
榛名
妙義
しらさわ
ティーダ
仙元山
破風山
白浜(千葉)
丹沢
エリアヤマザキ(松田)
六郷土手河川敷(東京)

<東海>
猪之頭
白糸
三筋山
箒木山
丹那
葛城山
達磨山
天嶺山
ダイラボウ
井川湖
高塚
新城
五井山
付知
二ツ森

<甲信越>
河口湖
甲府白根
富士見パノラマ
長峰山
白馬五竜
白馬八方
白馬栂池
白馬乗鞍
木崎湖
生坂
木島平
大池
鳥倉
高嶺
鳴倉
尾神岳

<北陸>
獅子孔
立山
勝山

<近畿>
伊吹山
琵琶湖バレイ
大和葛城山
紀ノ川

<中国地方>
神の倉
荒谷山

<四国>
水の丸
岩城島
高岡

<九州>
米の山
耳納
志摩海岸
鏡山(佐賀)
伐株山
鏡山(宮崎)
若宮公園(造次郎)
金御岳
(天草)倉岳 ← 100エリア目
矢護山
大観峰
矢岳高原

<沖縄>
石垣島明石

<海外>

サイチャ(台湾)

SCUOL(スイス)
Grindel Wald(スイス)

Saint-Hilaire(フランス)
Annecy/Planfait(フランス)
Annecy/Montmin(フランス)
Laragne Chabre(フランス)
Gourdon(フランス)

WATLES(イタリア)
MERAN(イタリア)
Monte Grappa(イタリア)

HOCH JOCH(オーストリア)

Sarangkot(ネパール)
Sirkot(ネパール)

Cove(アメリカ)
Edna(アメリカ)
Cedar Mountain(アメリカ)
Harricane(アメリカ)
Graph Peak(アメリカ)
Jean Dry Bed(アメリカ)

Kobala(スロベニア)
Lijak(スロベニア)
Vogel(スロベニア)
Stol(スロベニア)

Manilla(オーストラリア)

計 111 エリア
(国内:86 エリア)


☆最長クロカン距離☆

国内:83.6 km(筑波)
海外:82.0 km(Manilla)


~ おまけ ~

<行った事のある国>
カナダ (2000年)
ドイツ (2002年)
オーストリア (2002年・2008年)
チェコ (2002年)
ハンガリー (2002年)
デンマーク (2002年)
ノルウェー (2002年)
スウェーデン (2002年・2014年・2015年)
オーストラリア (2002年・2012年)
フィリピン (2004年・2005年)
台湾 (2007年)
スイス (2008年)
イタリア (2008年・2012年)
ベトナム (2008年)
ネパール (2009年)
フランス (2010年)
モナコ公国 (2010年)
アメリカ (2011年)
スロベニア(2012年)
シンガポール(2013年)
インドネシア(2013年)
マレーシア(2013年)
フィンランド(2013年)
ペルー(2015年)
韓国(2015年)

計 25 カ国

2014/9/6
全47都道府県を制覇!

QLOOKアクセス解析

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年03月23日
XML

2013年3月23日(土)


「 そろそろ、ホームに帰らないと忘れられてしまうかも? 」と思い、
家のワゴンR君で、1人松田山へ出掛ける事にしました。

出掛ける前に、
「 しばらくタイヤ圧をチェックしていないから、高速に乗るな。」
言われる。

と言う事で、

0

↑ 下道の、国道246号線1本で行く事にしました。

自宅から国道246号線へは、
200 m 先を一回曲がるだけで辿り着ける。

246

↑ そこから 35 km まっすぐ走ると、
集合場所の、松田山LZのかなり近くまで行けます。

いくら方向音痴な私でも、迷わずに済みます ♪
自宅を 8時15分に出発する。

1

↑ けれど、隣町の厚木から渋滞にハマり、
チャリンコに何台も抜かされ、
象バス出発時刻の9時半に間に合うか、微妙になってきた(汗)。

土日の朝は、混まないと思ったんだけどな~。。。

2

↑ なんとかギリギリ、9時半に間に合いました~!
35 km 走るのに、1時間15分もかかったわけです。
高速に乗れば、40分ぐらいで着くのに。

9時40分に、象バスが出発。
テイクオフに着くと、どん曇り。

3

↑ 大学の、K先輩がテイクオフ。

K先輩は、電車で担いで来たらしく、
どこかの駅の近くまでクロカンして、そのまま電車に乗って帰るらしい。
どこの駅まで行けるか?頑張って下さい!

ここで、事前に出した23日のエマグラムをチェックしてみましょう。

9時

↑ 23日 午前9時。
テイクオフの高度 = 450 m ≒ 950 hPa は、弱い北風です。
この時点で、高層雲が張っていますね。

松田山のテイクオフは、南西を向いています。
弱い北風であれば、横から回り込んで正面の風になり、
テイクオフできない事はないかも?

12時

↑ 23日 お昼の12時。
テイクオフの高度では、弱い東北東の風。
高層雲は更に厚くなりますが、気温減率が良いです。

15時

↑ 23日 午後3時。
テイクオフの高度では、弱い東南東の風。
高層雲は薄くなり、気温減率は、若干悪くなるがあまり変わらず。

という事は、12時~3時の間にテイクオフすれば良いのですね。

12時までにテイクオフしたメンバーは、
ほとんどがトップアウトする事なく、ショートフライトのぶっ飛び。

いつもだったら、1時間経っても誰も降りないのに・・・。

お昼の鐘が鳴った頃には、ほとんど人数がいなくなり、
リフライトにも上がって来ないし、
このまま1人残されても寂しいので、出る事にしました。

人数が少ない事もあり、テイクオフの風を慎重に選ばせて頂きました。
3つの吹き流しがキレイに正面を向いていれば、
テイクオフ直後に、上がる確率が高いと、経験的に思います。

ニモは、12時10分にテイクオフ。

すると、おかげさまで、直後に上がりました ♪

5

↑ こちらが、今年新しく広がったテイクオフ。
オーナー様、ありがとうございます!
写真のように、2機広げてテイクオフ出来るようになっています。

木材の色の違いを見てみると、長い年月をかけて、
少しずつ広くなっていった様子が分かります。

00

↑ 私が松田山で初めてフライトした、
2007年10月の写真があったのですが、
ほとんど右側しかなかったのですね。
トイレも、ありませんでした。

予定

↑ 将来的には、いつか図(予定)のように広くなるらしい。
※ トイレは、昨年あたりから使用させて頂いています。

皆が気持ち良く飛べるようにと、
どんどん、良いエリアになっていきますね。
感謝致します。

4

↑ 更に高度を上げ、隣の尾根へ渡ろうとすると・・・、

なんだかヤバイ予感。

理由は分からないのですが、こういう時の勘は良く当たるものです。
高度があるうちに、ランディング方面へ逃げます。

6

↑ やっぱり。。。ね。

-4 m/s の激しいシンク帯が続く。

7

松田山の場合は、テイクオフしてからランディングまで、
ほとんど安全に降ろせるところがありません。

東名高速道路の手前に、猫の額のようなところが数か所ありますが、
ツリーランをせずに降ろす事は、難しいです。

高速道路には絶対に降ろせませんし、
高速道路を越えてからは、御殿場線、住宅地が続くので、
ランディングのある河原までは、どこにも安全に降ろす事ができません。

8

↑ 高速道路の手前まで来たところで、
やっとシンク帯から抜け出しました ♪

9

なんだか風がおかしいので、安全に降ろすことにします。

たぶん、20分ぐらいしか飛んでいないと思います。

後から聞いた話ですと、
あの時間帯は、北風(裏風)がかぶっていたので、
吹き下ろしの風にハマっていたようです。

普段のコンディションであれば、
ぶっ飛びでも余裕でランディングに届きますが、
北風の強い吹き下ろしにあうと、
2-3機でもランディングに届かなくなると、以前に聞いた事がありました。

12時過ぎても、まだ北風が残っていましたか・・・。

10

↑ 機体を畳んでしばらくすると、丹沢から数機飛んできました。
丹沢では、1950 m まで上がり、+ 6 m/s のサーマルがあり、
減率が良かったらしい。

松田山でも、
13時以降にテイクオフした人は、シアーに乗ってビックフライト!

後、1時間待てば良かったのですね。

11

↑ リフライト組が降りてきて、

12

↑ 本日の勝ち組:AYAちゃんを、みんなで迎えます♪
りんごケーキ、ありがとうございました。

13

↑ M井さん、元気になって本当に良かった!
いろいろと、ごちそうさまでした。

14

↑ 妖怪のタンタカさんが試着。

15

↑ え? 強くなったって??

16

↑ 懸垂も軽々!?

17

↑ 最後に、丹沢からタンコテさんが降りてきて、
終了となりました。

18

↑ 私も電動チャリでこれが出来たら、電車通勤が楽になるのに。

19

↑ 帰りは、タンタカさんに渋滞回避ルートを教えてもらいます。
GPSでトラックを取ります。

20

↑ え??曲がり過ぎだよ~(汗)。

21

覚えられん・・・(泣)。

厚木の246まで誘導して頂き、後はまっすぐ帰れそうです。

ちなみに、タンタカさん、
赤信号に捕まった時に、ちゃんと待っていてくれました。
空では、待ってくれないのに(笑)。

22

↑ おぉ!圏央道。明日歩きに行こう ♪

23

↑ 無事、帰ってきました~。

迂回ルート.jpg

↑ 帰ってからログ(オレンジ)を見てみると、
渋滞する黄色いライン(246号線)を回避したようです。
20回以上曲がる道は、さすがに覚えられません。。。

渋滞にハマってでも、1本道で帰るしかない・・・かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月24日 20時59分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[パラグライダー:松田山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.