4121231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.25
XML
カテゴリ:散歩

空 1.JPG

今日は朝からどんよりしたお空で

お天気予報通りにお昼すぎから雨が降り始めました

雨の量はそんなにありませんでしたが

夜半過ぎまで降ったり止んだりしていました

空 2.JPG

気温はMaxでも13℃まで上がらず

夕方から気温はどんどん下がり

夜遅くにはこの秋の最低気温を記録しました

空 3.JPG

明日もお日様は出てくれず

寒い一日になるそうです

風邪を引かないように暖かくしてお過ごしください

空 4.JPG

今日は昨日の続きで

再度公園の修法ケ原池を訪れたお話です

空 5.JPG

再度公園は六甲山系の山中にある公園で

修法ケ原池(しおがはらいけ)の標高は385m

再度公園地図 1.jpg

私の場合は鍋蓋北谷という名のハイキングコースを使って再度公園へやってきます

また洞川湖とは仙人谷と呼ばれるハイキングコースで結ばれています

再度公園 1.JPG

再度公園の西の端に着きました

再度公園 2.JPG

此処も家から歩いて1時間ほど、約3.2km

再度公園 3.JPG

公園のモミジはもう随分散っていました

再度公園 4.JPG

この辺りのモミジは昨年より散るのが早いです

ただまだ緑色をしたモミジも見受けられます

写真: 再度公園 5

この公園には赤松がたくさん植えられていて

その美しさから日本の名松百選にも選ばれているそうです

写真: 公園の松 1

写真: 公園の松 2

根元のテーブルや椅子の大きさと比べると

松の大きさが想像できるでしょう

写真: 公園の松 3

修法ケ原池は周囲が約600m

写真: 再度公園地図 2

今回も池をぐるっと一周しましたが

今日はまず黄色で塗られた岸辺から見た景色をお届けしますね

写真: 植林発祥の地の碑1

池を見下ろすちょっと小高い場所にこの石碑があります

「六甲植林発祥の地」と書かれています

六甲山系は明治の終わりごろには燃料にするための森林伐採により

荒れ果てた禿山になっていて

雨による災害が頻発していたそうです

写真: 植林発祥の地の碑2

そこで何十年にも及ぶ大掛かりな植林が始まったと言われていて

数百万本もの色んな種類の木が植えられました

今の六甲山系の豊かな森林はその植林がもたらした奇跡的な成功例と言われています

その植林事業の最初の場所がこの再度公園付近だったそうです

お待たせしました~♫

これが今回の水鏡です

写真: 修法ケ原池 1

この日は風がほとんど止んでいて

綺麗な鏡のような水面が広がっていました

写真: 修法ケ原池 2

今年のモミジの紅葉は

確かにちょっと物足りませんが

写真: 修法ケ原池 3

それでも十分綺麗です♫

写真: 修法ケ原池 4

いかがでしょう?

今年最後の紅葉便りになるかも知れませんが

写真: 修法ケ原池 5

この水鏡は最後を飾るに相応しいでしょうか

写真: 修法ケ原池 6

この日は午後遅くになるとお空に薄雲が広がり始め

お空の青が上手く写り込みませんでしたが

修法ケ原池の水鏡をお楽しみください

写真: 修法ケ原池 7

写真: 修法ケ原池 8

写真: 修法ケ原池 9

写真: 修法ケ原池 10

これは先週の金曜日のお話なんですが

来園者は少なかったです

写真: 修法ケ原池 11

平日はバスなどの公共機関がなく、私のように歩いてくるか

自家用車で来るしかない場所です

写真: 修法ケ原池 12

この日はリュックを背負ったハイカーの姿をよく見かけました

神戸市街地から再度公園 - 洞川湖 - 森林植物園 - 裏六甲と歩くコースが人気です

逆パターンもあります

写真: 修法ケ原池 13

木々の紅葉や黄葉を見ながらの山歩きには絶好のシーズンです

写真: 修法ケ原池 14

写真: 修法ケ原池 15

今年は燃えるような赤いもみじが少ないです

黄色がかった色が多いのが今年の特徴と言えるかもしれません

写真: 修法ケ原池 16

昨年は数羽いたカワウの姿が今年は見えず

代わりにこの子たちがいました

写真: カルガモ 1

カルガモさんです

写真: カルガモ 2

森林植物園の長谷池や洞川湖でもカルガモさんにはよく出会います

写真: カルガモ 3

明日はグルっと歩いて回った時の景色をお届けします

写真: 夕暮れ

おきてがみ      バナー1.JPG



QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.26 04:58:55
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.