1433134 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかづのばかもやすみやすみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月20日
XML
カテゴリ:ブログ
>ささかつ2800さん
>かがづさん、お久しぶりです。

 しばらく~。

>日本アニメが突出している理由に宗教的タブーが少ないというのは面白い理論ではあります。いわれてみたらそうだなーということがありますね。

 まあ『一因』でしか無いとは思いますけどね。
 例えばハリウッドの名作が『予算』だけで組み上げられるのなら、そんなに楽なことは無いわけで。

 面白い原作無しでは成立しないものですからねぇ。

>そのことを思うと日本はアニメやゲーム、漫画にもっと自信を持っていいと思うのですが、逆に排斥しようとする動きが気になりますね・・・。

 排斥しようとする側の目的が『文化』とか『娯楽』じゃくて『政治献金』ですから、あまり因果関係は無いでしょうなぁ。
 政治献金欲しさに急いで適切な児ポ法は成立させられないし、規制ばっかでコントロールしようとしないし。

 スクールデイズの放送中断はしょうがないと思うけど。
 レーティング無しとはまさに無謀でしたな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月20日 19時11分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:小樽大衆中華龍鳳で昼ご飯。小樽キャンプ失敗編。2021年7月2日(07/08) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ななし@ Re:未完成品が販売できるありえないエロゲ社会(09/30) 隠語についてはソフ倫の審査対象ではない…
通りすがり@ Re:キャラの殺し方について(09/19) あなたが泣きゲーをろくにプレイせずに嫌…
ナシ!@ Re:コミケ終了。そして明けましておめでとうございます。(01/06) お久しぶりです。 遅らせながらコミケお疲…
ナシ!@ Re:あけましておめでとうございます(12/31) あけましておめでとうございます。 そして…

お気に入りブログ

暇つぶし日記みたい… BEE4407さん
競馬予想を中心とし… パワハムさん
極刑空間 亀愛好家さん

フリーページ

プロフィール

かかづ

かかづ


© Rakuten Group, Inc.