1032409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年12月12日
XML
カテゴリ:健康管理
 ★ご来訪ありがとうございます★彡  ☆スマホ及びタブレットの方で見辛い時はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡

◆主な出来事◆ 1982年 戸塚ヨットスクール事件



今朝の気温は1℃で雨の案山子地方です。
きのうは、比較的落ち着いた天気で
日中は、お日様が刺したり青空が見えたりの一日でした。




カミさんを会社に送って行った帰りに撮った写真カメラ
前の日記で載せた写真と撮ったポイントがちょっと離れてます。
真ん中の小高い山は、​「高薬師山」​と言います。
標高:438.90m

音符きょう聴いた曲音符



寒い夜だから(1994 version)


確か、小学校のなべっこ遠足でこの高薬師山に行った記憶がありますが
今となっては、遠い昔の事で定かではありませんww
この頂上付近に、テレビの中継塔が立ってまして
車でも行けるようになってますが、オイラ達は下から歩きでした^^;



そこに到着してから、各グループに分かれて
そこら辺から薪などを集めナベっこの準備に掛かります。
各自、持ちよった食材で作るんですが
オイラのグループで作ったのは、キノコ汁?だったと思います。

漬けておいたキノコの塩出しした物を持ってきた人
ジャガイモや​芭蕉菜の漬物​、まだあった気がするが忘れたww
で、この材料の中にサバ缶の水煮を入れたんです。

これがまた、美味しく出来上がって
今も尚、普通の味噌汁にサバ缶の水煮を入れて食べる事があります^^
単純に、わかめとジャガイモとこれが入ればOK

   缶詰って、意外にヘルシーなんですよね。糖クリの栄養指導の際にも、缶詰は良いよって言ってた。

 ◆サバ缶水煮のカロリー:​http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/sakana/sabakan.html
 
 ついでに、1食分の目安量のリンクも貼っておきます ➡ ​コチラから


ご存知の通り、オイラは糖尿病予備軍なので糖クリに通ってますが
今のところは、境界線をギリギリ維持してる状態で血圧とか高脂血症の
薬は服用しているものの、糖尿病としての薬は飲んでないです。

前にも言った事がありますが、ご飯が結構カロリーが高い💦
予備軍と言われる前までは、ご飯さえお腹一杯食えれば満足だった^^
今は、普通のお茶碗に軽く一杯三食。
これだけは、栄養指導受けてから守ってます^^(但し、家ではですw)

お米作ってて、ご飯を腹いっぱい食べれないのは辛いけど
自分の健康は自分で守ってゆくしかないですね。
その割には、不規則不摂生な毎日を送ってますが(笑)
検査で、引っかかるようになったら
その時は、その時で考えますww

なんか、山の話から変な方向に向いてしまったけど
お互い、自分の健康には充分気を付けて過ごしていきましょうね(^^)!

雨もお昼頃で上がって、気温は7℃位になってます。
午後からも良いひとときを。


へばまだなバイバイ








案山子




catwalk.gif
 ​​ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> ​​​


​ 案山子の掲示板 

yumestudio さん まりん** さん のんびり人生 さん meron1104 さん
細魚*hoso-uo* さん 電気屋 さん 7usagi さん 

コメントありがとうございました。
普段、あまりテレビを見る事がないので
サバ缶がブームだった事すら知らなかったし
ましてや、品薄でお値段が高い事も知らなかったです。

カミさんが勤めに出ている関係上
お昼は親父と二人での食事なので、サバ缶でなくても缶詰は重宝で
一週間の内、1回位はサバ缶の水煮とかみそ煮を食べます。

今の時代、”ナベっこ遠足”と言う言葉自体聞かなくなりましたね。
世相を反映しているような気がします。

”自分の健康は自分で守る”とは言いましたけど
その割には、依然タバコはやめる気が起きないしww
人生も後半を迎えると、好きな事して美味しいもの食べてみたいな感じで
今更って思う事も確かにありますね^^;

大分前に、同級会での集まりがあった時に
その事を友達に話したら
”残された家族はどうするんだ?”
と言われた時は、流石に返す言葉を失いましたけどね^^;

残された人生をどう生きるかは、その人の勝手ですが
自分の家族や大切な友達がいる事も忘れてはいけないなぁ~
ってその時は思ったけど・・・

(-。-)y-゜゜゜ ヤメラレナイ (_"_;)...

12月16日(日)AM 5:08






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月16日 05時10分46秒
コメント(7) | コメントを書く
[健康管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.