2246062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

購入履歴

FRP電柵支柱20mm専用シンセイ 電気柵 ガイシ ステンレスバネがいし ステンガイシ 20m…
今回は二度目の購入です 使い勝手が良くハクビシンの他イノシシ猿などの被害を未然に防いでいます[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
2025年03月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​

​2025年3月27日木曜日​晴れ晴れ晴れ晴れくもりくもり



こんにちは

​​​​​川上散歩道沿いに咲く河津桜は2~3分咲きでした
散歩道の川の土手のすぐ脇で近くのお寺の駐車場の間
河川改修工事で植えられたのかお寺で植えたのかは不明です
花を見るのは今年で2年目のまだ若い河津桜の木
川上散歩道の河川土手内に咲く枝垂れ桜並木の桜はは濃いピンクの
豆粒のような小さな蕾がありましたが来月上旬には開花が始まるでしょう

昨日は1日順延したトウモロコシの種蒔き終了しました
その後は蕪ネギの移植場所つくり後移植しました
作業が終わり休憩していると知人の来訪
ジャガイモ明日以降植えるそうで石灰は撒かない事
鶏糞肥料は使わない事言っておきました
石灰や鶏糞肥料を使うとジャガイモはそうか病になりやすいのです

ジャガイモのそうか病は見た目が悪くなるだけで味に影響はないそうです
石灰や苦土石灰を散布せず米糠などの発酵済肥料を使うと良いそうで
私は牛糞と米糠は半々混ぜ発酵させた肥料を使いました

サヤエンドウや玉ねぎが春の暖かさとともに元気に育っています
来月にはトウモロコシに加えナスやトマト、キュウリ、スイカなどの
植え付けの他里芋の種芋を掘り出し植え付けもあります
このとき掘り上げた里芋やヤツガシラは植えるだけではなく
食用にも、ねっとりとした里芋の煮っころがしは美味です
4月はほとんど休みなく作業ですが雨の日が多くなると予定がこなせません
適度に晴れの日が続いてほしいです

​​​​



河津桜

















​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月27日 06時30分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

明日からプロ野球開… New! クラッチハニーさん

花は気持ちを明るく… New! marnon1104さん

毎日脳活スペシャル… New! inkyo7さん

物事がうまくいかな… New! さえママ1107さん

今朝は歯科の定期検… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京@ Re:河津桜咲いていた(03/27) New! TVで上野の桜の映像を見ましたが、老いも…
marnon1104@ Re:河津桜咲いていた(03/27) New! テレビでも紹介されていますし こちらでも…
岡田京@ Re:川下散歩道のハクモクレン(03/26) 立派なハクモクレンですね。ここまで大き…
marnon1104@ Re:川下散歩道のハクモクレン(03/26) ハクモクレンの花、 これは見事に咲きまし…
タヌキの子@ Re:川下散歩道のハクモクレン(03/26) おはよ〜 保温関係の文言あるけど、九州は…
岡田京@ Re:農家さんの馬酔木は豪華咲きだった(03/25) ホルモン検査の時は、横になって安静にし…
marnon1104@ Re:農家さんの馬酔木は豪華咲きだった(03/25) 足を手術する以前は毎日信夫山の道を歩き …
やすじ2004@ Re:コヒガンザクラ満開でした(03/24) こんばんは!!、お元気ですか 日差しがた…
岡田京@ Re:コヒガンザクラ満開でした(03/24) コヒガンザクラ、初めて見ました。あたみ…
marnon1104@ Re:コヒガンザクラ満開でした(03/24) お写真のピンク色の可愛い花が コヒガンサ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X