3047017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2021.02.15
XML
カテゴリ:慰安婦
安倍前首相が反対した1トンの銅像が消えた…「フィリピン慰安婦像」ミステリー

中央日報2021.02.15 18:00

フィリピンで日本軍慰安婦被害者追慕銅像が忽然と姿を消したと香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが14日に伝えた。フィリピンのマニラに設置後2018年に撤去され、移転先を物色している間に消えたのだ。

銅像を保管していたのはある作家だ。現地非政府組織(NGO)が新たな設置場所を探す間に修理を兼ねて保管を要請した。ところが消えた銅像とともに作家とも連絡が途絶えた状態だ。NGO関係者は「作家と最後に連絡した時に彼は『銅像が盗まれた』と話した。重さが1トンに達し一般人が盗み出すのは難しいだろう」と話した。

マニラ湾近くの通りに設置されていたこの銅像は2018年4月に撤去された。同紙は当時マニラで開かれるアジア開発銀行(ADB)総会を1カ月後に控え、日本側の要求を受けた措置だったと伝えた。ADBは日本が主導する国際支援銀行で、フィリピンはこの支援資金の主要受恵国だ。

これに先立ち2018年1月に当時の日本の安倍晋三首相はマニラに慰安婦像が設置されると、野田聖子総務相をマニラに送り、ドゥテルテ大統領に「残念だ」と伝えていた。これを受けドゥテルテ大統領は反発を押し切って銅像撤去を指示した。その上で「慰安婦像は表現の自由だが政府が他国に敵対感を呼び起こしてまで設置すべきものではない。銅像はどこにでも建てれば良い」と明らかにした。銅像が作家の作業室に行くことになった背景だ。

同紙はこうした撤去の背景に加え、高さ2メートル、重さ1トンの青銅像を重装備なく持っていくことは難しいという点から、政府が持っていったのではないかとの疑惑が一部で提起されていると伝えた。

ドゥテルテ政権はADBの支援とともに日本の政府開発援助(ODA)資金も受けている。ADBからは昨年までに70億ドル規模の開発資金を受けているが、これは同じ期間に前政権が受けた援助額の2倍近い規模だ。また、2019年の1年間に日本から85億ドルに達するODA資金を受けた。




※「安倍前首相が反対した1トンの銅像が消えた」

・・・なんでここで安倍が?、

「政府が持っていったのではないか」「日本から85億ドルに達するODA資金を受けた」

・・・黒幕は日本と安倍?(笑)、




「ついに日本の謝罪は聞けなかった…」最高齢の「慰安婦」被害女性が死去

登録:2021-02-14 20:51 修正:2021-02-15 07:30ハンギョレ

最高齢の日本軍「慰安婦」被害者の死亡に哀悼の波 
各界要人、市民社会が遺憾表明


 日本軍「慰安婦」被害生存者のうち最高齢だったチョン・ボクスさんが旧正月の12日に亡くなったとのニュースが伝わり、連休期間を通してオンラインで追悼の波が続いた。政府に登録された「慰安婦」被害者は240人だが、そのうち生存者は15人だけとなった。

 女性家族部のチョン・ヨンエ長官は「10日にナヌムの家を訪問した時は、チョン・ボクスさんは入院しており、回復を祈っていたが、死亡の報に接して胸が痛い」とし、12日に報道資料を通じて哀悼の意を明らかにした。これに先立ってチョン長官は、旧正月を控えて京畿道広州(クァンジュ)のナヌムの家を訪れ、5人の生存者に新年の挨拶をした。2013年からナヌムの家で過ごしていたチョン・ボクスさんは、健康状態が悪化して病院に入院していた。チョン長官は「政府に登録された被害者のうち生存者はわずか15人になった。女性家族部は、日本軍『慰安婦』被害者の方々が健康で安らかな老後を送れるよう政策的支援を強化し、名誉と尊厳の回復のための事業も積極的に推進する」と明らかにした。

 チョン・ボクスさんは1922年に生まれた。彼女は若くして亡くなった姉の戸籍に登録され、今までは105歳(住民登録上は1916年生まれ)と知らされてきたが、実際の年齢は99歳だ。戸籍上の年齢でも実年齢でも、生存慰安婦被害者のうち最高齢だった。

 旧正月連休期間に行われた葬儀は、遺族の意志により非公開で進行された。これに先立ってナヌムの家は「故人と遺族の意志により葬儀はキリスト教式の家族葬形式で非公開で行われ、故人の行跡など詳しい情報は公開しない」と明らかにした。

 正義記憶連帯事務局は13日、チョン・ボクスさんの葬儀室を訪ねた後にフェイスブックに「ハルモニ(おばあさん)は良いところに行かれどうぞ安らかに、とあいさつをして最後のお別れをした。故人の孫に当たる方と故人について話も交わした」と伝えた。そして「いつまでも忘れません。良いところで安らかにお眠り下さい」と書いた。

 日本軍「慰安婦」問題解決のための青年コミュニティ「希望ナビ(蝶)」は、インスタグラムに上げた追悼文で「ハルモニは南洋群島(ミクロネシア)に連れて行かれ日本軍性奴隷制の被害にあわれた。ついに日本政府の公式謝罪と法的賠償を受けることもできずに目をとじられた」として遺憾を表した。

 政界も遺憾を表した。共に民主党のソウル市長予備候補であるパク・ヨンソン氏は13日「生前あれほど望まれた日本の責任ある謝罪は聞けませんでした。『忘れなければ失うことはない』という気持ちで、生前のご意志を忘れません」と哀悼の意をフェイスブックに上げた。国民の力のソウル市長予備候補であるナ・ギョンウォン氏も、フェイスブックに哀悼の文と共に「日本軍『慰安婦』に対する蛮行の厳然たる真実と事実を歪曲し否定する非常識な人間が今なお被害者を傷つけている」として「慰安婦」被害者を「売春婦」と規定したハーバード大学のジョン・マーク・ラムザイヤー教授を批判した。

 城南市(ソンナムシ)のウン・スミ市長もツイッターに哀悼の意を明らかにし、「学問の自由を前面に掲げても、他の人の名誉や価値を傷つけ侮辱する権利はない」とした。

キム・ミヒャン記者
韓国語原文入力:2021-02-14 16:48
訳J.S



※・・・ガイキチ(笑)、

「故人の行跡など詳しい情報は公開しない」

・・・???、なんで?、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.15 23:33:40



© Rakuten Group, Inc.