3046796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2021.02.17
XML
カテゴリ:慰安婦
ハーバード大学長「『慰安婦=売春婦』主張は学問の自由…問題ない」

中央日報2021.02.17 10:52

韓国民間団体VANK(バンク)は、米国ハーバード大学の学長が同校ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授の「慰安婦は売春婦」という主張の内容が入った論文は、「学問の自由」に含まれるため問題ないという立場を表明したと17日、明らかにした。

VANKがラムザイヤー教授の論文を撤回させて大学次元での糾弾を要求する抗議電子メールにローレンス・バカウ学長は「大学内でこのようにラムザイヤー教授が論争的な見解を表現したことも学問の自由に含まれる。論争的な見解がわれわれの社会多数に不快感を与える時も同じこと」とし「ラムザイヤー教授の主張はその個人の意見であることを明らかにする」と話した。

VANKのパク・ギテ団長は「バカウ学長はハーバード大学の教授が黒人奴隷制度を擁護する研究やドイツナチスの肩を持つ論文を書いても果たして同じような返事ができるだろうか」としながら「再度抗議書簡を発送した」と話した。

ラムザイヤー教授は来月、国際学術誌「インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス」(International Review of Law and Economics)誌65巻に「太平洋戦争当時の性契約(Contracting for sex in the Pacific War)」というタイトルの論文を発表する予定だ。

ラムザイヤー教授は論文で「慰安婦は売春婦」と主張しているほか、「慰安婦は日本政府や旧日本軍ではない募集業者の責任」「慰安婦はお金をたくさん儲けた」などと言及していることが伝えられた。




※「バカウ学長はハーバード大学の教授が黒人奴隷制度を擁護する研究やドイツナチスの肩を持つ論文を書いても果たして同じような返事ができるだろうか」

・・・そういう論文を出してください(笑)、




「慰安婦問題をICJに…」 李容洙さんの訴えに…韓国女性家族部「意見聞く」

中央日報2021.02.17 07:01

旧日本軍慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんが慰安婦問題を国際司法裁判所(ICJ)に回付してほしいと要請したことに対して、女性家族部が意見聴取に出ると明らかにした。

女性家族部はこの日、コメントを出して「旧日本軍『慰安婦』おばあさんの尊厳と名誉回復のために、おばあさんを中心に意見を積極的に聴取する」と明らかにした。

また「最近、ハーバード大学教授の論文およびメディアウォッチの旧日本軍『慰安婦』被害者に対する名誉毀損事例に対して極めて遺憾に思う」とし「これ以上、被害者の尊厳と名誉を傷つけることが発生しないよう願う」とした。

あわせて女性家族部は「今後、旧日本軍『慰安婦』被害者に対する体系的な調査研究、記念事業を積極的に推進していく」という計画も明らかにした。

これに先立ち、李さんはこの日、ソウル中区(チュング)の韓国プレスセンターで記者会見を行い、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対してICJで旧日本軍慰安婦問題の判断をあおいでほしいと要請した。

李さんは「日本が過ちに気づいて反省するように、ICJの判断を仰いでほしい」とし「政府が積極的に動いて、国際法で日本の罪を明らかにしてほしい」と涙で訴えた。

李さんは17日、米国ハーバード大学オンラインセミナーを控え、韓国極右志向メディア「メディアウォッチ」が李さんの証言を拒否するよう求める内容のメールを主宰側に送ったことに対しても「歴史の生き証人がこのように生きているではないか」とし「何度も申し上げなくても(何が真実なのか)ご存知だと考える」と話した。

また、旧日本軍慰安婦は売春婦だったという論文を発表して議論になったハーバード大学のジョン・マーク・ラムザイヤー教授の論文に対しては「(日本は)開き直って韓国の裁判所が国際法を違反したと言い張っている。今も米国でハーバード教授に嘘をつかせている」とした。




※「おばあさんを中心に意見を積極的に聴取する」

・・・まあかまわんけどさ、自称慰安婦ってあと何人いるの?、しかも認知症で自分のカネも挺対協に盗られてるってのに話ができるの?、まあ自称慰安婦はまた見つけてくるから数には困らんのだろうけど、「自分は慰安婦だったのを思い出した」ってのが出てくるよね(笑)、




米国の韓国系団体、「慰安婦妄言」ハーバード大学ラムザイヤー教授の辞任を要求

中央日報2021.02.17 11:08

米国の韓国系団体が慰安婦被害者を売春婦に描写したハーバード大学ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授の辞任を求めた。

ニューヨーク韓人父兄協会は16日(現地時間)、マサチューセッツ州韓人会とアジア系米国人青年協議会(AAYC)とともにオンライン記者会見を行ってこのように明らかにした。

ニューヨーク韓人父兄協会はチェ・ユンヒ会長の名義で前日ハーバード大学長に書簡を送り「ラムザイヤー教授の論文は『市民教育』というハーバード大学の任務に明確に違反した」とし「世界的な大学の教授としてバランスの取れた見解を持っていない」と指摘した。

また、「いかなる教授も人権の上にいない」として「ハーバード大学がラムザイヤー氏を教授陣から直ちに退かせることを要求する」とした。

一方、マサチューセッツ州韓人会も声明を通じて「ラムザイヤー氏の妄言に耐え難い侮辱と羞恥心を隠せない」として「彼を教授の席から退かせるべきだ」と主張した。マサチューセッツ州韓人会は来月1日、三一節(独立運動記念日)を迎えてハーバード大学の前で糾弾集会を開く計画だ。




※・・・でもどうなんだろうね、今回韓国でビラ禁止法ができてアメリカ議会も問題視している、自称慰安婦の人権を言っても同胞のはずの北朝鮮市民の人権は将軍様の手前、無視という、韓国の言う人権ってご都合主義の人権だ、「人権」に弱いアメリカ人をいいように扱う、再三いうように韓国は人権を武器に世界をだましてきた、人権をネタにアメリカで騒ぎを起こしていわば社会的混乱ってやつだよね、アメリカ人も人権をエサにバカにされてるわけだが目が覚めてほしいよね(笑)、




慰安婦問題ICJ提訴、日本外相「コメントしない」

中央日報2021.02.17 10:29

日本外相が、旧日本軍慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんが慰安婦賠償問題を国連国際司法裁判所(ICJ)に回付しようと訴えたことに対して「コメントは控えたい」と述べた。

茂木敏充外相は16日午後、都内の外務省で開かれた記者会見で「(李さんが)どういう意図で、どういう考えでご発言しているかも、存じ上げないので、コメントは控えたい」と話した。

茂木氏は「今回の(韓国裁判所の)判決は、国際法及び日韓両国間の合意に明らかに反するもの」としながら「(韓国政府に)国際法違反の状態を是正するために、適切な措置を講ずることを強く求めてきている」と話した。続いて「(日本政府は)あらゆる選択肢を視野に入れて、引き続き毅然と対応していきたい」と話した。

旧日本軍慰安婦被害者の李容洙さんはこの日午前、ソウルプレスセンターで記者会見を開き、慰安婦問題のICJ提訴を韓日政府に公開提案した。





イ・ヨンスさん「慰安婦問題が国際法の判決受けるのが最後の願い」

登録:2021-02-17 03:12 修正:2021-02-17 06:45ハンギョレ

記者会見で国際司法裁判所への回付を求める 
韓日両政府の思惑は複雑…とりあえずは「慎重モード」 
正義連「独島などが絡まれば別の対立の懸念」

 「私は今まで、可能なあらゆることをしてきました。全世界に行って証言し、米国に行って決議(2007年6月の米下院決議)もあげさせ、サンフランシスコに追悼碑も建てました。裁判もしました。でも日本はまだ無法にふるまっています。韓国司法の判決を無視して、控訴すらせずに意地を張っています。開き直って韓国の裁判所が国際法に違反したと主張しています」

 16日午前11時、日本軍「慰安婦」問題を国際司法裁判所(ICJ)で裁くことを求める記者会見場が設けられたソウルプレスセンターの20階は、韓日両国から集まった100人を超える記者たちであふれかえっていた。ピンク色の韓服を着た「慰安婦」被害者イ・ヨンスさん(92)は取材陣にあいさつした後、事前に用意していた呼びかけ文を読み始めた。途中、感情が高まったイさんの声は震え、最後のくだりではついに泣き出してしまった。

 だが、伝えようとしているメッセージは明確だった。イ・ヨンスさんは、「もう時間がない」、「(すでに亡くなった)被害者たちのもとに行って話せるように文在寅(ムン・ジェイン)大統領と韓国政府が国際法による判決を受けてほしい、というのが私の最後の願い」と話した。先月8日に、慰安婦問題のような「反人道的不法行為」については、国際慣習法上の「主権免除原則」を適用しない場合もあるとし、日本政府に賠償を命じた韓国司法の「画期的判決」が下されて以降、韓日両国の一部から提起されていた「国際司法裁判所への持ち込み論」が生存被害者イ・ヨンスさんの口を通して公式化されたのだ。

 この日の会見の出席者は、国際司法裁判所への回付の意味を強調しつつ、韓国に有利な判決が期待できるとの展望を示した。「日本軍慰安婦問題国際司法裁判所回付推進委員会(以下「推進委」)」のキム・ヒョンジョン報道担当は「被害者たちは、繰り返し公式謝罪と法的賠償を行ってほしいと叫んできた。(国際司法裁判所への回付は)それを実現できる合理的な方法だと思う」と述べた。推進委に参加するシン・ヒソク博士(国際法)も「韓国には十分に勝算がある。この判決を通じて韓日間の長い歴史問題の解決の突破口を開くことができ、この10年間で出口戦略が見えないほどに破綻した両国関係の回復の契機が作れる」と述べた。シン博士はさらに、国際司法裁判所はこの問題を「実体的には国際法に違反した戦争犯罪」であると認めつつ、「手続き的に個人賠償請求権は1965年の韓日請求権協定で放棄されており、韓国司法は日本の主権免除を尊重すべきだ」との結論を下す、との予測を示した。これによって被害者たちが主張してきた個人賠償請求権は喪失されるが、核となる要求だった「慰安婦制度は日本の国家犯罪だった」との事実は認められうるから、「満足できる結果」となるという主張だ。

 しかし、イ・ヨンスさんと「推進委」の主張ほど、見通しは明るいばかりではない。国際司法裁判所に回付するには韓日両国の同意が前提となるが、両国の思惑は複雑だ。ひとまず韓国は慎重な立場を取っている。韓国が下手に提訴の話を切り出せば、日本の「老獪な外交術」に引っかかり、取り返しのつかない方向へと事態が展開する可能性があるからだ。外交部のチェ・ヨンサム報道官はこの日の定例ブリーフィングで「慰安婦被害者などの立場をもう少し聴いてみようと考えている。国際司法裁判所への提訴問題は慎重に検討していくつもり」と述べた。

 日本も同様だ。茂木敏充外相も定例記者会見で「どういう意図で、どういう考えでご発言しているかも、私、存じ上げませんので、コメントは控えたい」という反応にとどまった。しかし日本は、2015年の12・28合意で慰安婦問題は「最終的かつ不可逆的」に解決されたとの立場のため、「慰安婦問題のみ」を回付しようという推進委の提案には応じない可能性が高い。

 正義記憶連帯のイ・ナヨン理事長も「慰安婦問題だけを持ち込むなら勝訴の可能性がなくはない。しかし、日本が独島、植民統治の合法性などの大韓民国の建国理念にまで手を出してくる可能性がある。結局、問題解決とは程遠い別の対立状況が発生するだろう」との懸念を示した。

キル・ユンヒョン、キム・ジウン記者
韓国語原文入力:2021-02-16 16:28
訳D.K




※「外交部のチェ・ヨンサム報道官はこの日の定例ブリーフィングで「慰安婦被害者などの立場をもう少し聴いてみようと考えている。国際司法裁判所への提訴問題は慎重に検討していくつもり」」

「結局、問題解決とは程遠い別の対立状況が発生するだろう」との懸念」

・・・ハンギョレが日和った?(笑)




世界女性学者ら「ラムザイヤー教授、日本の主張を踏襲・歴史歪曲」

中央日報2021.02.17 14:4

世界の女性主義者が、旧日本軍慰安婦被害者を「契約売春婦」と規定したハーバード大ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授を批判する連帯声明を出した。

日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正議連)は17日、ソウル鍾路区(チョンノグ)旧日本大使館前で開かれた第1479回定期水曜集会で、「ジョン・マーク・ラムザイヤー三菱教授の日本軍慰安婦関連論文に関する全世界フェミニスト声明」を公開した。

正議連は「ラムザイヤー教授の主張は、アジア太平洋戦争でした重大な人権侵害の責任を回避する日本政府の主張を批判的な分析なく踏襲している」とし「このような主張が女性に対する暴力と性的奴隷・性搾取制度を正当化するのに利用されることを憂慮する」と明らかにした。

続いて「(今回の声明は)学問の自由を侵害しようというものではない。固着化した抑圧と相互連結した構造を糾明するのでなく家父長的・植民主義的な観点を踏襲する主張が何を意味するのかを知らせようするものだ」と強調した。

今回の声明には米国・フィリピン・英国・オーストラリア・ニュージーランド・ドイツ・カナダなど海外と国内の約1000人の研究者と団体が参加した。慰安婦問題を長期間研究してきた教授らも名を連ねた。

声明は全世界の大学と高等教育機関に向けて▼性差別・植民主義・人種差別被害を減らし、多様性と平等を尊重する学内共同体指針の構築▼嫌悪発言・行為に対する積極的な調査▼戦犯企業から支援された資金情報の公開--などを要求した。




慰安婦は売春婦 ハーバード大教授の主張「無視して」=韓国人被害者

2021.02.17 11:50

【ニューヨーク聯合ニュース】米ハーバード大ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授が旧日本軍の慰安婦は「売春婦」だとする内容の論文を書いたことについて、韓国人慰安婦被害者、李容洙(イ・ヨンス)さんは17日、「ハーバード大の学生は教授の話を無視してほしい」と訴えた。同ロースクールの学生会が主催したオンラインセミナーで語った。

 李さんは一方で「慰安婦問題の解決に何ら進展がない中、教授のため人々が(再び)慰安婦問題に関心を持つようになった」とし、ラムザイヤー氏の主張が長期的な観点では問題解決に役立つとの考えを示した。

 また、自身が16日に開いた記者会見で提案した慰安婦問題の国際司法裁判所(ICJ)への付託の必要性を重ねて強調。「ICJでこの問題を話し合うことは私の最後の願い」として、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が菅義偉首相を説得し、ICJで問題を解決すべきだと主張した。その上で、「必ず勝つ」と自信を見せた。

 李さんは「日本は朝鮮に侵攻し、女の子を連れ去り、無法地帯のように行動した」として、「70年が過ぎたが、日本政府はそのときと変わっていない」と語気を強めた。



※「ハーバード大の学生は教授の話を無視してほしい」

・・・でしょうね(笑)

「日本は朝鮮に侵攻し、女の子を連れ去り、無法地帯のように行動した」

・・・なるほど「無視」してほしいわけね(笑)、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.17 19:48:21



© Rakuten Group, Inc.