578822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 kamecoco日記

kamecoco日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kamecoco

kamecoco

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kamecoco@ Re[1]:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) shikohaさんへ おはようございます。 生姜…
shikoha@ Re:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) おはようございます。 冬の寒さは。 ショ…
kamecoco@ Re[1]:あっという間に冬・・・(12/09) こざかなくんさんへ お久しぶりです。お…
こざかなくん@ Re:あっという間に冬・・・(12/09) ご無沙汰しております。 ご主人大変だった…
shikoha@ Re:最近のお弁当&料理(02/09) こんばんは。 お久しぶりです。 仕事のス…

Free Space

設定されていません。

Rakuten Card

2010.05.25
XML
カテゴリ:料理(ご飯もの)

こどもも食べちゃうたけのこピラフ.JPG

昨日は炊飯器で炊いた筍ピラフ食事

実は一昨日のお昼にフライパンで1回分だけ試しに作ってみたのですが

意外と子供達に好評きらきら

なので、昨日は夕飯に作ってみました食事

この中には筍が結構入ってます目

でも、子供達気づかず美味しく食べちゃいました音符

和風ピラフなんですよダブルハート

フライパンで作ると、おこげも出来てまた美味しいかも。

ひよこ 作り方 ひよこ

米 4合  水 800cc  出汁の素 小さじ1  コショウ 少々

醤油 大さじ6  みりん 大さじ2  バター 大さじ1  サラダ油 少々

筍 100g  鶏ささみ 4本  新玉ねぎ 1個(玉ねぎでもよい)

  1)  鶏のささみは筋を取って、一口大に切る。筍と玉ねぎは微塵きり。

  2)  フライパンでサラダ油少々とバターを入れて、玉ねぎと筍をしんなり

      するまでよく炒める。しんなりしたら、鶏肉を入れて炒め生米を入れて

      透き通るまで炒める。

  3)  米が透き通ってきたら、調味料と水を入れて沸騰したら炊飯器の釜

      に移し炊飯器でたいてできあがり。

玉ねぎと筍は細かめのほうが、入っているかどうかがわかりにくく

筍が嫌いでもばれないと思いますうっしっし

家もこれで、娘は気づかず美味しいと食べてしまいましたちょき

普通に煮てあるは食べないのにねーうっしっし

和風ピラフが美味しいですよ音符

もっとパラパラがよいようなら、少し水を加減してくださいね。

recipe_blog_1.gif

『レシピブログ』ランキングに参加中です。

ぽちっと応援していただけるとうれしいです。

いつもありがとうございます。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.25 08:56:54
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.