5093017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

nigella ニゲラの実 New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2011.04.29
XML
カテゴリ:留学生活

ここ重慶、春を通り越して、初夏です。
太陽
を見られる日が、本日で、5日目であります。

中国の三大極暑地とは、下記の都市であると言われております。

江蘇省 南京

湖北省 武漢

重慶市 重慶

暑いはずです、重慶。
つい先日まで、電気毛布を使用していたのに、もうクーラーが
欲しくなっています。


春を通り越して、初夏の陽気なのですが、日本では見られない
風景が、我がキャンパスで見られます。


01 DSCF3536a.jpg




如何でしょうか? 初夏とは思えませんよね?

では、もう一枚。

02 DSCF3539a.jpg




枯葉なのですよ。
どうして、今頃、枯葉がこんなに落ちるのでしょうか?

ここは、留学生校舎の北側ですが、完全に、秋の風景ですね?

03 DSCF3545a.jpg





こんな春らしい花を植えてあるのに・・・。

04 DSCF3542a.jpg





教室で、撮った写真を、カメラで見ていたら、ポーズを取ってくれました。
左から、口語の先生(おばさんに見えますが、独身です。)
真ん中が、インドネシア人。(留学生)
右が、韓国人です。(留学生)

05 DSCF3532a.jpg




さて、枯葉です。
この写真は、朝、校舎へ行く時に撮ったものです
朝、早くから、掃除のおばさんが、枯葉を箒で掃き、集めた所です。

06 DSCF3528a.jpg


上の写真に写っている人は、総合中国語の先生です。
たまたま朝食を買っていました。




そして、授業が終わった、12時半頃同じ場所を撮ったものです。

07 DSCF3547a.jpg




どうですか? もうこんなに枯葉が落ちてしまいました。


枯葉が落ちた木には、新しい小さな新芽が出ています。
日本では、秋に葉っぱが、紅葉して落ちてしまい、冬をじっと我慢して、
暖かくなると新芽を出す、ここはそうでもないようです。

寒い冬も、古い葉は、頑張って、太陽から栄養を取り続け、新しい芽が
出る頃に、使命を終えて、落ちてくるようです。

いやー、知らなかったですなー。


ここは、朝、昼、夜と、学生に弁当や、饅頭を売っている場所です。
この人たちが、販売している人です。

ぶりっ子しても、おばちゃんは、おばちゃんですね。
前の娘さん、実物は、写真より、可愛いですよ。
この娘さんの方が、上司のようです。

08 DSCF3548a.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.29 21:38:21
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.