5099314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲7月場所 十両… New! ほしのきらり。さん

bergamot ベルガモッ… New! tougei1013さん

食い散らかす女帝「… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) New! 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…

Freepage List

Headline News

2020.07.19
XML
カテゴリ:タイ
パーイ5日目は、温泉に行って来ました。バイクがありますからね。

実は、ナイトマーケットのやり手の旅行業者のおばさんから、温泉は
クローズだと言われ、ツアーに入るようにと、言われていたのです。

ほんとは、どうかは分かりません。

やり手おばさん、今一つ、商売上手過ぎて、信じられない感じが
するのですなー。

それで、バイクもあるし、行ってみようじゃーないか、と、ヘルメットを
被って、バイクを飛ばします。

しかし、パーイ、ヘルメットを被っている人は、ほとんどいません。
バイクを借りる時、お店のお姉さんに聞いたのですよ、ヘルメットを
被らねばならないの? って。

そしたら、「被らなくても良いわよー。」って言うのです。
まぁでも、わたくし、アジアの星一番 は、今、坊主ですし、髪形を気にする
必要は、全くありませぬ。

それで、一応、ヘルメットを被って、疾走しておりますだ。

そして、畑や、山の間を走る事、10数分、温泉場に着きました。
オープンしていますよ。

しかも、入場料は、たったの100バーツ=350円。
聞いていた、300バーツより、ずっと安いです。

早速、入りましたぞ。 露天風呂です。
写真を、タイマー使って、撮ろうとしたら、白人のお姉さんが、
「撮ってあげるわよー、」と言ってくれました。

お言葉に甘えて、撮って貰いましたぞ。







この温泉なんですが、ナイトマーケットから、東の方向へ進みます。
パーイ川を超えてどんどん走ります。

白亜の仏陀を、左手の、山の上に見て、さらに走ります。

エレファント何とかという、ファームも通り越してさらに走ります。

でも、たった10数分ですが、右手にこのような看板が見えたのです。







PAI HOTSPRING SPA RESORT、と言います。
この看板も、道路脇にありました。あと、300mですね。







きっちり、300m走ったら、着きました。







駐車場から、受付の建屋に入ります。







受付です。おばさんがいました。お姉さんではないですね。
ま、どっちでも良い事ではありますが・・・。







入場料、100バーツ=350円を支払って、入場します。
これで、温泉も、プールも、時間制限なしで、楽しめるって事なんです。
受付のおばさんが、にこにこ笑いながら、説明してくれました。

こんな、のどかな所に、宿泊施設があるんですよ。







この宿泊施設、1泊3000バーツと書いてありました。
1万円位ですね。まぁ、その位するのでしょうねー。

貧乏旅人・アジアの星一番 には、とても泊まる事は出来ませんです。







プールもあります。ここは、100バーツ支払いましたので、無料で
使用可能です。

泳ぐのは、面倒臭いので、入りませんけどね。
アジアの星一番 は、潜り専門でした。従いまして、フィンがないと泳ぐのが
面倒なのですよ。

世界の海を潜りましたなー! ここの所、潜る意欲減退です。







どうですか? ここ? 良い雰囲気でしょう?







花も咲いていますぞ。







さて、露天風呂に戻りましょう。

ここです。この露天風呂の上に、大きな木があるのですよ。
それで、木の花や、木の実が、ぽとぽと落ちて来るのですねー。

勿論、掃除のおじいちゃんが、網で掃除してくれますけどね。







湯温は、何度位かなー? 熱くもなく、ぬるくもなく、丁度良いです。
42℃位かなー?







写真を撮ってくれた白人のお姉さん、股間を見せながら寝そべっています。
勿論、中まで見えませんが、気になりますな。

見ませんけどね。失礼ですから。

湯に浸ったり、壁の上に座って、空を見上げたり、心地よく吹く、そよ風を
身体に受けて、幸せを感じたり、時には、股間を見たり(ほんとか)、温泉を
心行くまで、楽しんでいます。

アジアの星一番 、化粧して登場です。

微笑んでいますな? あんた、幸せかい?








温泉三昧、このまま、ブログを閉じても良いのですが、一応、朝から
振り返りますね。ブログって、日記じゃーないですか。

朝は、やっぱり、散歩しながら、朝の食事を見つけに行きます。

いつものお粥屋さんで良いのですが、他の所にも行って見たいので、
市場まで行きました。

前回は、気が付かなかったのですが、お粥屋さんがあったのです。







朝、7時頃なんですが、お客さん多いですよ。満席です。
アジアの星一番 の座る席がありません。







屋台の端を片付けてくれて、アジアの星一番 の席を作ってくれました。

お粥です。
少なそうに見せますが、どんぶりが大きいので、結構、量はあります。
いつものお粥屋と同じ位ですね。 量も、味も。







昼食は、宿の近くの食堂です。
野菜が少ないかなー、と思い、豚肉野菜炒めご飯にしました。

35バーツ=120円です。







夜も近くの食堂です。安くて、美味しいので、ここを根城にします。
早速、チャーンビールです。







やっぱり、まだ野菜不足の感じがするので、卵豆腐野菜スープにしました。
これ、チェンマイでも、旧林食堂で、頼んで食べているのですよ。







オムレツも頼みました。

ビール含めて、〆て130バーツ=460円です。つまみ2種ですから、
貧乏旅人、頑張りましたなー。







ここに、パソコンを持ち込み、何となく、作業しながら、飲みます。
そして、つまんで飲みます。







飲んでいたら、白人の爺さんがやって来ました。

挨拶したら、気さくなおっさんで、話ししましたよ。
彼がしゃべってくれます。75歳だそうですが、なんと、20年、パーイに
住んでいると言うのですねー! 驚きました。


イタリアで生まれて、赤ちゃんの頃、両親に連れられて、アメリカへ渡り、
アメリカ育ちなんです。しかしながら、彼はアメリカは好きでないと言います。

大学を卒業してから、メキシコや、グアテマラ、そして、南アメリカなどで働き
住んでいたと言います。

結婚していないけど、タイ人の女性と住んでいると言う事です。
そうですよね。長い事、現地に住む男性、女性が必要なんです。

アジアの星一番 のように、全く、女性とは関係せず、長く住む人は、ほぼ
珍しいのではないでしょうか?

そう言う意味では、アジアの星一番 は、珍しい人種なのかも知れません。

元々イタリア人で、アメリカ育ちのおっさんと、話していたら、夕刻の
陽は落ちて来ました。







パーイの山間リゾートライフの、使用金額です。

1日目 816バーツ=2850円
2日目 340バーツ=1190円
3日目 419バーツ=1470円
4日目 516バーツ=1806円
5日目 705バーツ=2468円

5日目は、ウィスキーを買ったり、歯磨き粉を買ったり、温泉へ行ったり
したので、結構、使ってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.19 07:04:40
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.